この前の日曜日
初のクラシックコンサートというものに
行って参りました
1度も御対面した事の無いお友達と
一緒に行ったのですが
電車に乗り込んだ所で
すぐに私と判別出来るほど
利用客の少ない駅から乗り込みました🤩
最初に乗る予定だった列車が大雪の為運休になり
友達と一緒に行けないかと諦めていたところに
電話が来て、途中の駅まで車で来て
電車が動いている駅から乗ったとの事なんです
私も急いで家を出て、ギリギリ
電車時刻に間に合ったのでした😓
そんなこんなで
やって来た
秋田芸術劇場『ミルハス』
STAND UP! CLASSIC in AKITA
トップバッターは紀平凱成くん、
そして高木竜馬さん、
石井琢磨さん、3組がピアノソロ
それぞれ違うタイプで、どれも良い!
という感じでしょうか
続いて、石井さんと高木さんの
2台ピアノでの演奏
ピアノの音色がとても良く響きわたっていました
次に、サクスフォンの上野耕平さん
無伴奏の1曲と
同い年だと言う高木竜馬さんのピアノ伴奏有り
2曲を披露してくれました
上野さんは実は秋田県にルーツがあるのだとか
秋田には何度か来たことがあるそうです
その後に、2Violinと1pianoのTSUKEMENさん
登場は客席から✨✨✨
そして、とりは
今回のステージで初披露という
亀井聖矢さんの「ペトルーシュカ」
それから初演奏は10才のときという
「ラ・カンパネラ」と続きます
生のpianoやサクスフォン
ヴァイオリンなどを聴くことが出来て
そしてずっとお会いしたかったお友達とも会えて
とても幸せな1日でした
電車が予定通り動いていれば
ランチも予定していたのですが
それだけが残念です
そして、お友達から頂いたプレゼントが
↓↓↓こちらです
*雪ミクのボールペン
*東京土産の「東京カラメリゼ」
*りんご酢
ということで
りんご酢の一般的な飲み方は
水に割って飲みますが
2023/01/30 21:19分まで聴くことができます。
https://twitter.com/tokuma_japan/status/1615997500862697475?t=skt-yh8XXgWL4vEKNXXApw&s=19
#Tokyofm 窓カフェ
↑↑
2023/1/23/ 13:21 まで、視聴可能です!
スタンドアップクラシックイン秋田
《出演》
◎亀井聖矢(piano)
◎上野耕平(saxophone)
◎石井琢磨(piano)
◎紀平凱成(piano)
◎高木竜馬(piano)
◎TSUKEMEN(2violin、1piano)
上の紹介見ていたら改めて
とっても凄いメンバーで
コンサートが楽しみになってきました。
会場の「ミルハス」も
昨年新しく出来たばかりで
オープン前の一般公開を
ちょこっと見させてもらいましたが
外観も上の方が幅広くなっていて
お洒落ですよね。
ディア・フレンズ │ TOKYO FM | http://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20230102110000 #radiko #ディアフレンズ #坂本美雨
1/7日 23:06まで視聴可能✨
坂本美雨さんの『ディアフレンズ』!
けいちゃんの1st.アルバムリリースの時から
ゲスト出演を希望していたので
とてもうれしいです。
坂本美雨さんも
けいちゃんの生演奏ではずっと
ピアノを弾くけいちゃんの指に注目していた
と言っていましたね。
きっとけいちゃんの魅力に
はまってしまったのではないでしょうか💕