今日は
【うどの酢味噌あえ】

∽∽∽∽∽∽材料∽∽∽∽∽∽
うど ・・・・・3本
味噌 ・・・・・大さじ1
砂糖 ・・・・・大さじ2
酢 ・・・・・大さじ1.5
∽∽∽∽∽∽作り方∽∽∽∽∽
1.うどは皮を剥いて柔らかくなるまで茹でます。
(だいたい20分位、指で摘まんで加減を見る)
2.5mm~1cm程のななめ切りにしてみずを切って置く。
今日からは
新しいブログテーマを追加しました🙋
「ミコの料理」
もともとこのブログを始めたのは
我が家の料理料を記録に残そう
と思ったからなのですが
当時「ペコリ」という
料理レシピのテンプレート
みたいな機能があって
それを利用してましたが
いつの間にか終了してしまったので
普通のブログの
テーマにする事にしました\(^_^)/
そして
1発目に持ってきたのは
「油であげない大学いも」
∽∽∽∽∽∽材料∽∽∽∽∽∽
小さめのサツマイモ2個
大学いものたれ
(今回は日本食研さんのを使いました)
これだけ
∽∽∽∽∽∽作り方∽∽∽∽∽∽
さつまいもは皮を剥いて
半月🌓切りにして
水にさらします。
魚焼きグリルのココットに
焼き芋用の黒いアルミホイル
を敷いた上に
水を切ったさつまいもを並べて
上からも黒いアルミホイルを被せます。
ホイルの四方を熱が逃げないように
折り返します。
10分位強火で加熱します。
火を止め余熱で蒸らします。
さつまいもに火が通ったら
(竹串を指して確認)
大学いものたれをかけ
さらに、余熱でたれを馴染ませます。
10分ほど置いて、お皿に移し
いりゴマをかけて
軽く混ぜたら完成です✨
本日
20時~
TBS「モニタリング」に
けいちゃん出演します🐥
TVerは10月28日木曜日まで見まれます。
【催眠術で何でもできる?パフォーマー編】です
NHKクラシックTVもアンコール放送
本日です。
「YouTubeと音楽〜ピアノ蔵出しスペシャル!〜」 - NHK https://www.nhk.jp/p/classictv/ts/14LJN694JR/episode/te/GX4QJ6RK13/