昨日は、前から行ってみたかった
つけ麺の店
竹本商店へ行ってきました
黄金伝説の中の
行列の出来る店で
U字工事が行った店なんですが
道に迷いながら
店に着いたのは12:30すぎ
なので
予想通り
たくさんの人が待っていましたね
店の中に入ってすぐのところに
名前と人数を書く用紙が置いてあって
既に、10組
待ち位でした
座って待つ椅子があるスペースがあるのですが
人数で言うと、25人位ですかね
待つこと30分位かな
お店の人に呼ばれて
BOXの席へ
私達は2人で座りましたが
家族づれで来ても
ゆっくり座れる位のテーブル席でした
ここのお店のつけ麺は
伊勢海老のスープが有名なので
<私は伊勢海老のつけ麺>
スープは秋田の寒さでも冷めにくいように
石焼の器で、ぐつぐつ言いながら出て来ます
<娘は海鮮豚骨のつけ麺>
向かい側の私はすぐ食べようとすると
娘が写真を撮ってたので
慌てて私もパシャリしたのでした
カットレモンが付いて来て
半分ほど食べたらスープに入れて食べて下さいと言われます
スープが濃厚なので
レモン汁を入れると
確かに、さっぱり感がいいですね!
極太のメンマはあまり食べる事が無いので
贅沢感ありますね
トッピングのほうれん草は
秋田の冬のほうれん草は肉厚で甘みが増して美味しいんですが
多分そんな感じでした
麺は大盛りにしても値段が同じというのが
男性には有りがたいかも
〆のごはんを別に注文し
濃厚な美味しいスープを最後まで
味わう事が出来ます←が今回はごはんまでは行きませんでした
餃子も頼みましたよ
サイズが、ぱくっと食べやすかったですね
とても満足して帰りました
次は、つけ麺以外のものも
食べてみたいです
↓竹本商店☆つけ麺開拓舎 ホームページ
http://www.takemotostore.com/