micnicオープン以来皆様にご愛読頂いたブログを
本日をもって休止させていただきます。
そして3月からはmicnicのカウンターからも姿が消えます。
Facebookでお会いしましょう。
メッセージにコメントを頂いた方のみ
お友達承認させていただきます。
micnicオープン以来皆様にご愛読頂いたブログを
本日をもって休止させていただきます。
Facebookでお会いしましょう。
メッセージにコメントを頂いた方のみ
お友達承認させていただきます。
また今朝も雪またじでした。
今年は完全に浜雪型でとにかくよく積もります。
でも雪またじが終わるころには青空が広がりました。
キラキラと輝いて、こんな景色を見ると疲れも忘れます。
micnic店舗裏からテラスを望む画像です。
頑張っておなかがすいた。
あつあつのご飯にタラコかけて、きゃらぶきのせて食べて、
仕上げは京都のすぐきのおつけものでお茶漬けサラサラと
いきますか。
23日にopenするラーナニーニャへお祝いに行って来ました。
カッコいい勝負パンツ売ってます。
ブランド名は ila chica(イラチカ)です。
イラチカは福井弁でゴムのことだそうです。
福井駅前の新栄商店街、元気になるね。
雪の少ないmicnic周辺ですが、今年の降雪の傾向が
浜雪型で今年はよく積もります。
今日も明け方から積もり始めました。
開店までに雪またじ(雪かき)倶楽部出動で、まずは
エントランスの枕木の階段の除雪から始めました。
去年の12月24日の大雪以来、ちょこちょこ積もるので、
雪またじで腕、肩、腰に疲労がたまってます。 — 場所: micnic
おとといナナコちゃんにマッサージをしてもらたばかりなのに、
今日の雪またじで元の木阿弥です。