自粛一択の今年のGW。
自粛ながらもめいっぱいオンライン飲み会を楽しんだり、普段目を背けている片付けをしたり、山が全く減らない積ん読に手を出したりとしたいこと・やりたいことはモクモク。

とはいえど、結局家でゴロゴロしてテレビ見たり携帯いじってたりするとあっという間に過ぎていくんですよね.....。

毎年休みボケと戦うGW明けですが、テレワークの効果もあり今年はその心配もあまりなさそうです。





ふと去年のGW何してたんだっけと気になったのでカメラロールを遡ってみました。




福井の観光雑誌を初めて任されたので、いずみさんと下見に行っておりました。そうだった...。取材の下見といいつつ、モーニングから夕方までどっぷり遊んでたんでした。

このドレッシング美味しかったなあ...。グラノーラも美味しかったけど我慢して買わなかったんだよなあ...。





ちゃんと福井駅の恐竜さんも撮ってました。
GWともなれば、もう日差しが強くて早々と夏バテしてた記憶があります。


ちなみに今日の富山も暑かった...。昼間郵便局に行きましたが、春用ジャケットすらもういらなかった。今年着る機会無くしたかもしれない説。






フリマも出店してたんでした。
これ売上金で何か食べに行ったような記憶もあるんですが、もう覚えてないや....。

自分のいらない服は、誰かにとっては必要な服。お金がもらえるのも嬉しいですが、思い入れのあるものを、誰かにまた使ってもらえるのは嬉しいものです。(知り合いだとなお嬉しい)





プレオープン間もない民家ホテルさん。看板できてる!!!と思って撮影してました。可愛い...。

もう1ヶ月くらい事務所には行ってないですが、私のパソコン元気かな...。


今までの楽しかった思い出を懐かしみながら、今年のGWも置かれた場所で精一杯楽しもうと思います。家でも都ですね。秋には旅行行けますように〜!