いつも、ブログを読んでいただいたり、いいね!やコメントをいただき、ありがとうございますカナヘイきらきら
いいね!やコメントをいただくと、すごく嬉しいです笑い泣き



先日、字幕についてのコメントをいただいので、今日は、字幕について書こうと思いますカナヘイ花


私の韓国ドラマ好き歴もかなり長くて、字幕がなくても、支障なく見られるようになってからも、10年は経っていると思います。

字幕つきのドラマを見ていて、「あれ?今、そんな風に言ってないよね?あんぐりうさぎ」と思うような、韓国語で言っていることと明らかに違うことも実はありますガーン

そして、間違ってはいないけど、「なんでこういう訳にしたんだろう?」と疑問に思うことも多々あります。
セリフの良さや面白さが、伝わらないんじゃないかな…と思うことがあるんです。


ところが…

字幕のお仕事をしている友達によると、字幕を作るのは、そんなに簡単なことじゃないそうですショックなうさぎ

何やらルールが多いらしく…びっくり
これは、韓国語に限ったことではなく、他の外国語の日本語字幕でも同じですが、代表的なのが「1秒4文字」というものだそうです。

上差し1秒4文字ルール上差し
人が1秒で読めるのが4文字だと言われることから作られた、字幕をつける際の字数制限のこと。
例えば、セリフを話している時間が5秒なら、20文字以内の字幕にしなければいけない。

このせいで、とても苦労するらしいですショボーン
どんなにピッタリの訳を思いついても、字数オーバーしたらダメなんですってショック

限られた字数で、文化背景や面白さまで盛り込もうとするのは、それはそれは難しいだろうと思います。

韓国語はある程度できればよくて、それより制限字数以内にまとめる技術が必要とされるらしいとか…
先程の友達の話によると、ですが…タラー

字幕の世界、深いですね真顔



あとは、言葉の好みとか感覚の問題もあるのかなと思います。
なので、私が「何かしっくりこないな…」と思う字幕でも、他の人はなんとも思わないかもしれないし、逆に、このブログで、私が訳しているものが、しっくりこない方もいるはずですショボーン


私が、ジョンソクくんが言ったことを訳す時は、どうしても、溺愛フィルターを通したものになっているため、公式な訳と異なることもありますので、その点はどうかご容赦願います…てへぺろうさぎ



「これ違ってる!」と思った字幕が、なんのドラマでどんなセリフだったか、今は思い出せないのですが、思い出したり、これから出くわした時は、このブログに書きますねウインク




韓国ドラマランキングへ



韓国語ランキングへ