AFRIQUEにスティクリにリロイ・シブルス もー東京がやばい。 | MICKY RICHオフィシャルブログ『STRAIGHT LIFE』Powered by Ameba

AFRIQUEにスティクリにリロイ・シブルス もー東京がやばい。

何だか最近は来日するJAMAICA ARTIST , SOUNDも多いね。

毎週火曜も多数来て頂いております。

REGGAE特有なのか、島国だからか、USのラッパーとかより、ヒョイってきて歌って帰るアーティストも居たりして、REGGAE FANにはたまらないサプライズ。

前にねシャギーきていきなり30分歌ったりとか、LUKIE Dもさらっと歌うし、JR.READもVOICE MAILもみんないいVIBES残して帰って行きます。ありがたいよね。

あの南の島にはそう簡単に行けない人多いと思うから、さ来日公演の時は是非その目で耳でSOULで感じて欲しいなー

呼ぶ方も呼ばれる方も目一杯やってるからさ。

さて今週の火曜、つまり明日はNYCから『AFRIQUE SOUND STATION』がやってまいります。

AFRIQUEとは....
MUSICAL PIONEERとして知られるSUPER CLAUDEによって1980年代初期に結成され、それからJAGGA Bが加わり、後に、イギリスからCRAZY RICHIEがメンバーに入った。しかし、3人だけでは、次から次へと来るプロモーターのブッキングに答えきれず、その後、SUPER TWITCHをメンバーに加えた。1990年代に入ると、更にSUPER SLICK,STEELIE BASHMENT,NORIEGA,そしてSUPER FLEXが加入し、活動の幅を広げていく。AFRIQUEは、結成当初からDANCEHALLの流行りを作り、良質なDUB PLATEの生み出し方、曲のかけ方、そして幅広く音楽をPLAYしてきた。そして30年以上も活動を止めず、世界各地で音楽を広めている。

そしてそのAFRIQUEを代表してくるのは、《SUPA FREX》この人です。

SUPA FLEXは13歳でNEW JERZYで地元のSOUNDとSELECTORを始め、後に、BRONXのTIPPA TONE SOUNDにスカウトされ、本格的に音楽キャリアをスタートさせる。TIPPA TONE SOUNDのエースMCとして数年活動した後に、1998年、SUPER CLAUDE率いるAFRIQUE SOUNDに加入。そして、世界のあらゆるところでBIG DANCEに出演し、確固たる地位を確立。BROOKLYNで行われているSUPA FLEXのBIRTHDAY BASHは、毎年600人以上の集客をKEEPしている。レゲエ激戦区のBROOKLYNで、ほぼ毎日あらゆるCLUBでPLAYしている数少ないSELECTORである。

んでもって、そのSUPA FLEXと一緒にNYCから来ます《MACKY JAM》

2009年11月に単身NYへ渡米。BROOKLYNはFLATBUSHに拠点を移す。そして、NY、JAMAICAで英語、パトワ語、黒人文化、そして音楽を学ぶ。2010年3月、今後SINGLE SELECTORとして活動していく事を決意し、MACKY JAMとして活動を開始。
現在は、BROOKLYNで、毎週月曜CLUB UNIVERSAL RESORTでAFRIQUE SOUNDがKEEPしているHOT MONDAY、そして水曜CLUB TEMPTATIONで開催中のWHA GWAAN WEDNESDAYでEARLY TIMEを約2年任されている。
そして、多数のBIG DANCEにも出演、AFRIQUE, SYNEMAX, KING ADDIES, I-OCTANS, BABY CHAM, FRANKIE PAUL, SAMMY DREADとも共演を果たし、BROOKLYNの大箱C-PACから歴史の深いUNIVERSAL RESORTでもPLAYを経験。2011年7月にBROOKLYNのGHETTO AREAとして知られるCHURCH AVEで行われた、BIG DANCE『WEAR YO MAN NAME PON YOUR T-SHIRT』では500人を超えるBROOKLYNの耳の肥えた客を前に圧巻のPLAYで名前を残した。
SOUL,HIP-HOP,R&BそしてREGGAEの選曲の幅広さを武器にBROOKLYNで45で勝負している数少ないSINGLE SELECTORである。


いやーーー楽しみすぎる。

MICKY RICHオフィシャルブログ『STRAIGHT LIFE』Powered by Ameba


8月最後のSPECIALな火曜日です。

久々の玄人もまったくの素人もいつものみんなも遊びにおいでやすー。

で予習用に、AFRIQUEの【ALL"BUJU BANTON"DUB PLATE MIX】っていうタイトルからキテルMIXのFREE DL乗せとくので、DLして来ちゃってよー

ココをぽちっとな



んで、今週はついに【伝説】もきます。

8月30日(木)~9月1日(土)の3日間に渡って、

"STEELY & CLEVIE'S LEGACY TOUR"

がCOTTON CLUBで開催されんのさーー!!うひょーー!!

MICKY RICHオフィシャルブログ『STRAIGHT LIFE』Powered by Ameba



それもバンドで!!!!!
ここ数年、ジャマイカから外タレは来ても、歌い手のみで
バンドだと、どうしてもメンバーが多いので
運営側は経費上なかなか来日させられないのが現状。

それなのに今回はトンデモナく豪華なバンド・メンバーで
来日するわけです!


まずこのツアーの冠となっているスティーリー & クリーヴィ。
'80s-'90sのジャマイカ・ダンスホール・レゲエの
黄金期を築き上げたプロデューサー・デュオですが、
スティーリーは3年前に他界してしまいましたので、
クリーヴィがリーダーとしてやって来ます。
ちなみにLegacyは遺産という意味ですが、
この人達が作り上げた「レゲエ・ミュージックの遺産を見せたるぜ!」
というツアーなんですね。

MICKY RICHオフィシャルブログ『STRAIGHT LIFE』Powered by Ameba


....キーボードのレンキーサンは

DIWALIを創った張本人。俺のWINE YEAHやOVER THE BORDER LINEのトラックも実はこの人です。

世界レベルのジャマイカ人です。ハリウッドの映画用の音楽まで創ってるような人まで来ます。

伝説です。見逃せません。

俺も見に行こうと思っておりやすーーー

楽しみ!!

それではシブルスのおじさまを

YOU TUBEでお勉強していきましょう。







しかもこのオッサン、ベースも弾くらしい!!!やば!!



楽しみですなーーーちなみにこのYOU TUBE等は主催のOVER HEAT社長ECの息子"CB"の受け売りですwww

ここがサイトなんでチェックしってってー

ここにクリービーからのメッセージもあるから見てみてよー

コットンCLUB洒落乙だからなー楽しみだわ。




俺も勉強して9/2にそなえるわーーー

みんなきてねーーー腹パンでかえすわーー


MICKY RICHオフィシャルブログ『STRAIGHT LIFE』Powered by Ameba