さあ、夏山計画立てるぞ!!
久しぶりの投稿です。
皆さん、ぼちぼち今年の夏山計画を立てていらっしゃるころかと思います。
今年の私の夏山に向けての目標は
「テント泊登山に久しぶりにチャレンジ」 です。
もう学生時代以来、長らくテントを担いで山に入っていません。
せっかく、テント泊山行きを目指して、家族のやや反対を押し切って 「モンベル・クロノスドームテント」 を買った(別章 「テントを買う」を参照)のだから、なんとか今年はテント泊で行きたい。
ということで、候補地の選定です。
まずは、私がこれまでに行った山域をあげてみると・・・
(行った山域)
大雪山系
八甲田山系
八幡平山系
安達太良山系
尾瀬地域
谷川山系
奥多摩&奥秩父山系
丹沢山系
富士山
八ヶ岳山系
南アルプス(上部)
北アルプス(剣・立山以外全て)
白山系
う~ん、そこそこ行ってるな感がありますが・・・・・
ここで既にお気づきの方もいらっしゃるかもしれません・・・・・・
行ってそうで、未だ踏み入ったことがない山域が・・・
朝日山系? 飯豊山系 ? 確かにそのあたりも捨てがたいですが・・・・
正解は・・・・・そう 「中央アルプス」
なんとなく判る人には判る、行ってない理由・・・・
3大アルプスなんだけど、やや地味、近いようでやや遠い・・・・・といったところで、案外、皆さんも行ったことない人が多かったりするのでは??
でもご存知(?)の通り、この山域、気軽にアルプスの雰囲気を家族で楽しむにはもってこいの山。
なんと言っても 「千畳敷ロープウェイ」 が一気に2000m近くまで連れていってくれます!!
ただ、その分、一般観光客多し、夏は大混雑、雰囲気悪し・・・・かもしれませんが・・・
ということで、この夏は7月最終週の土日を目標に
「中央アルプス・木曽駒ケ岳 テント泊」
を目指して準備に入ることにしました。
今後の準備状況等 乞うご期待!