いよいよGW、昨年は三つ峠&河口湖キャンプでしたが、案外、寒かったのと、行くのが大変だったので、今回はもう少し近い、昨年10月に行った丹沢、檜洞丸の麓、西丹沢でとりあえずキャンプサイトを押さえました。
しか~し
どこの山に登るか、猛烈に悩み中・・
当初は、檜洞丸がかなり子連れではハードだったので、もう少し軽めでキャンプ場から直接歩ける「畦が丸 1292m」にしようと思ってました。
が、どうも調べれば調べるほど「展望がなく」やや面白みに欠ける気がしてきました・・・
やはり登山の楽しみのひとつは展望、畦が丸は、滝があったり、森林が素晴らしかったりはするみたいだが、せっかく天気良さそうなのに展望が効かないのは、つまらんっっっ・・
ということで悩み中。
他のキャンプ場をあたってみるか、それとも・・・
今、ちょっと候補に考えているのは「大室山 1587m」!
でもかなりハードそうだし、でも林道ギリギリまで車で入ればなんとかなるか・・・
うーん、悩む・・・・