- 本皮山靴には必須!~ミンクオイル~
こんにちは~・・・。
今日は、ちょっと書くことも思いつかなかったので、とりあえず(?)山靴のお手入れ道具の話でも・・・。
ご存知の方も多いでしょうが、「ミンクオイル」それも超定番(?)のコロンブス製です。
高校の時、初めて山靴を買いに行った際、確か先輩が付き添いで来てたのだと思います、「これも買っとけ」と勝手に買い物籠に入れられたのがこれ・・。
表皮の靴にはこれ、全体にべったりと塗りこみます。
防水・皮革保護の効果はもちろんありますが、もうひとつは「皮を柔らかくすること」だそうです。 初めて買った本皮重登山靴を何もせず、いきなり山で使うと、その固さによってあっちゅう間に靴擦れができるのは間違いないところ、ミンクオイルを事前に塗りこむことで、皮を柔らかくし、少しでも靴擦れを防止する効果がある(らしい)。
確かに、このオイルを一般の薄い皮靴に塗ると型崩れしてしまう気が。。。。
スエード等には使用できませんが、基本、万能の靴用オイルだと思います。
昔はまじめ(?)だったので、必ず山行き後は、靴紐を全てはずして、丁寧にこのオイルを塗っていたもの。そうすると靴自体も非常に「味」のある顔になってきます・・。
最近は合皮もしくは布製のトレッキングシューズに慣れてしまい、めっきりミンクオイルの出番が減ってしまいましたが、まだうちの靴箱には1,2個転がってるはず・・・皆さん、革靴履きましょう、ミンクオイルで手入れしましょう。
- コロンブス ミンクオイル 45g
- ¥522
- 楽天