昨日はWBCで白熱しました!!
(元気か!?)
あっという間に消灯時間となりましたね
こんなにじっくりと集中して、ベッド上で座位で3時間も過ごしたりTVを連続視聴するのはこの入院ではじめてだったので、気が付くとくったりなっていました。
消灯時間となり残念な気持ちと、残念ながらな体力のなさと、TVカードの残のなさ(カード購入の目的の大半は冷蔵庫の使用)でもう一歩のところで脱落してしまいました。
とても残念です
歓声をがまんし、、、自ら消音で身振り手振りでTVの前で喜びを表現していました
それも抑えられず、ムスメにラインでツイート(ツイッターか?)一緒に感動を分かち合いました。
付き合ってくれて、ありがとう、ムスメ
結果は、22時以降に盛り上がったっぽいですねー。。。
大谷選手の試合を始めて観ることができて、侍ジャパンの試合を観ることができて、ドキドキわくわくしました!
おかげで、元気が出ました!!!
みなさん、お疲れさまでした。
そして今日からの試合も、楽しみにしています!
がんばってください!!
(ひとにエールを送っている場合か?と突っ込まれそうですが)
野球やスポーツ全般に詳しいわけではありませんが、WBCと高校野球は楽しみにしています。
(フィギュアも、だったけど。。。ゆづ引退しちゃったので、ね。。。)
今月は中旬から春の選抜もはじまりますし、後半は充実した入院生活を送れそうです。
たのしみ
またまた、元気がもらえそうです
元気がもらえそう、といえば。
先週の土曜日に家から荷物を届けてもらったのですが、その中にTWICEのライブDVDを入れてくれるようにお願いしていたのです。(家に届いたみたいなので)
本来は日曜日に届けてもらう予定だった荷物ですが、必要なものが土曜日の早い時間に揃ったので急遽その日の午後から届けてもらうことになりました。
それで、まだライブDVDを観ていなかったムスメは、しばらく病院へ遠征してしまうDVDを土曜日に視聴する予定にしていたそうな。
それで、DVDだけ荷物の中に入っていなかったのですね。。。
結果、病院には届いていません。。。
ま、そんな元気もなかったのですが。
DVDをすっかり頭から落っことしていたムスメ。
なぜすっぽ抜けたのか?というと、当初荷物を届けにムスメは来る予定になかったのです。
たまたま土曜日に予定が変わったこと、せっかくだから買い物にでも行ってはどうか?との提案に、「行こっかな」と便乗したかたちになり、、、、それからは自分の身支度や急に降ってわいたお出かけの予定に頭を巡らせたのでしょう。
来てくれても、面会はできません
私も安静中で移動は車いす
自力で見えるところまで、、、というわけにもいきません。
しかもこの病棟、無菌病棟になっているので入り口には二重の自動ドアが。。。
どう考えても、一目も会える気がしないので「面会できない」ことは最初に伝えていました。
でも、せっかくそこまで来ている、となれば。。。
私のベッドから見える景色を写メって
「この景色が見える部屋です」
と散歩道から誘導しました。
存在を確認し、大きく何度も手を振りラインでやりとり。
分かってはいるけど、元気そうな姿を確認できたのでとてもうれしかったですね
そして、私は元気が出ました
(すぐ元気が出るね)
ありがとー。。。
さて、終盤に今日の検査結果ですが。
今朝は血液検査をしました。
骨髄抑制始まっているので、その辺の値は低めですね。
しかし、大事には至っていないようです。
このまま少しずつ復活してくれることを願います。
併せて行っている血栓の方ですが、、、、
2日前の血液検査ではぐっと上昇していたので、今回の値と比較し循環器科の先生ともお話ししてくださったそうです。
血栓はほぼほぼ溶けているので心配ない、とのお墨付きをいただきました。
昨日の大量鼻血の件もあったので、血液サラサラのお薬が減量となりました。
これで、ほぼ血栓からくる症状の悪さの可能性が削られました。
ということは、、、、
やはり、ガンということでしょうかね。。。
主治医と顔を見合わせながら、お互いに困ったなといった表情。。。
本来はガンの治療に来ているので、ね。
これは1週間前に行った抗がん剤が効いてくることを祈るしかありませんね。
それからもう一つ。
いまだに安静状態。
もう3週間も歩行しておりません。
動けるの?
歩けるの?
それも自分で分からず。。。
ま、上半身動かしただけでぜえぜえと息が上がっているのですが、ね。
主治医に相談しました。
上半身の体力維持的なものになると思うけど、リハビリにお願いしてみましょうね。
と、来週から新たな予定がはじまりそうです。
シャワーも浴びたいし、洗面台に立ちたいし。。。
(すぐには無理か)
来る日のために