施主支給あれこれ | 私らしく暮らす

私らしく暮らす

最初は家を建てる事になり、
進捗状況を書くブログでしたが、家も建ち、年数も経過し、色々な事を書いています。

ウチは、施主支給が多い方かもしれません。
アイアンの階段手摺は、これ
(画像は、販売店のブログより)
{0E191504-3B58-4466-8896-003D0F2E2F3F:01}

二階のリビング階段を上がった廊下の壁の中央をくり抜いて、ディズニー 美女と野獣のステンドグラスを配置します。
{7C1BA5DD-E989-4E54-96DD-D80DC53C6985:01}

これの説明文を掲載します。
「映画『美女と野獣』のステンドグラス・レプリカです。 
アメリカのウォルトディズニーワールドで発売された 美女と野獣のステンドグラス ウィンドウ レプリカです。 
アメリカ ウォルト・ディズニーワールドで発売され即完売しました。 」

日本国内では有数の激レア品とか…
ホンマかいなはてなマーク
リビングから見上げた時、どんな感じになるか楽しみです

一昨日現場へ持って行ったのは、
白いBOSEのスピーカー。(リア用)
天井に吊り下げます。
落ちたら怖いので、小さいのにしました。
{E2A5E8A6-D4B8-4ACA-A7BC-1C8D9425361E:01}
画像は、販売店より。
新築の良い所は、配線が露出しない所ですねー(≧∇≦)
スピーカーケーブルは、BELDENを注文したので、明日届く予定です。
たかがケーブル、されどケーブルで、
ケーブルでも音が変わるらしいです。
私はあんまり詳しくないですが。

フロントスピーカーもBOSEで、AVアンプは、ONKYO 
前から愛用してるアンプです。ウーファー付き。
吹き抜けリビングだから、綺麗な音が響きそうです。
好きな音楽はクラシック、jpop、など。
子供達は、ボーカロイドなどを聴きます。
大音量で流すつもりはありませんが、
お隣が取り壊す予定の空き家で良かった。
映画を見る時も、楽しみです。

テレビは、BBIQにしようとして、ネット回線ごと変えようとヤマダで契約までしましたが、
工事日が入居に間に合わない事が判明して、家族がNTTのフレッツのままでいい、
と言うので、
キャンセルしました。

だから、テレビは、フレッツTVにする予定です。
アンテナがないから、スッキリ。

ただ、NTTは2年過ぎると金額が高くなるので、もうすぐ2年になるので、
その頃、BBIQに総替えするかも。
BBIQは、料金が安いし、以前も使ったことあって、速さもウチでは問題なく使えてたので。
ただ、縛りが5年はながいですね。
しかも、契約月しか解約できない。
いや、できるけど、2~3万円くらい違約金が発生するから。
その代わり、新契約した時に、2~3万円くらいの特典があるから、差し引きは、チャラです。
プロバイダー料金が不要で、テレビも複数台つないでも、料金が変わらず、月々が安いからか、人気があるようで、
10月に契約しても、工事が年末年始に間に合わないかもと言う事で、今回は、断念しました。。

とりとめもなく、
長文になってしまいました。
今夜はこのへんで…
皆様おやすみなさい…
(*^_^*)