mickunmickunさんのブログ-P1023175.jpg

mickunmickunさんのブログ-2013082200570001.jpg

おはようございます。

( ;∀;)

ずっと体調が悪くて何が原因か解らなかったのです。昨日の夕方から、下腹をナイフで刺された様な痛みで動くのも出来なくなり痛みと格闘しました。

単に冷たいモノを飲みすぎたからの腹痛では無くて、左腰も鈍痛が酷い。

こりゃ、臓器だな完全に。

朝方までうなされて先ほどトイレに行きました。
完全にコカ・コーラがジョボジョボ出てる感じ。


便器は、墨汁を溢した様に黒になりました。


完全に血の小便が出てます。先ほど、病院に予約を入れましたので検査に向かっております。

前も腎臓だったけども同じ症状だからと納得してますよお。
本日は、動かない様にして明日からはバリバリ走り回れる様にして戻ります!

(`◇´)ゞ

来週は、スケジュールずらせないから痛み止めだけは出しておいて貰えば大丈夫!。
便器を血の小便で真っ黒に汚してしまわない様にだけ気をつけて、大便器を使うのだけ忘れない様にしたい。

もちろん!9月1日もロリータ・ゴシック100回記念イベントも向かいます。

ゲスト
嶽本野ばら『下妻物語』
コチラが終われば、リーディング&音楽ライブでの活動を年内は数本と連動してオーディオドラマを制作に入りたいのだが・・・・。
僕なんてのは、こう言ったのを作り始めて2年経って無いんですよお。役者としてエンターテイナーとして考えるから企画・制作やらをしてるだけ。

専門的に声優やらを語る人の活動する人達が、何もしないでダラダラ何年もしていたりライブや舞台で沢山の人に観て貰いたい。聴いて貰いたいと考えないのかな?


誰も聴いてないオーディオドラマを遊び半分で作って、自己満足の様に垂れ流し状態の人達が大半。

( ̄▽ ̄;)

なぜ?観て貰いたいとか聴いて貰いたいとか考えないで、誰も聴いてない作品を作るのだろうか?

料理作って誰かに見せたい。食べて貰いたい。美味しいと言って貰いたい。
僕は、こう考えます。

なのに、チキンラーメンを作って友達と食べてるだけみたいなボイスドラマを作る人達が大半。

よし!変えてやるぞ!と、解らないなりにリーディングライブ迄は一年で作ったが、血の小便出てようが走り回れんだよ。

だから、お前らも力を貸してくれ!

(`□´)

年内少ないんだあ。
後悔だけはすんなやあ!

オラーー!