昨日は、関西初にしての挑戦となるアクションリーディングライブ【幻桃奇譚】が無事に終わりました。
主演声優
四反田マイケル
西森千豊
1人で2人を演じたヒロイン
佐藤香織
演出も行った岩田仁徳によって第一弾となりました。
予想以上の反響に感謝しております。
( ;∀;)
危なくなった時に一番頑張っていたデレクターの桜木円には感謝しきれない。
同様に見えない努力でサポートしてくれた田中有人にも感謝しきれない。
音響の水間さん、ジョンさん。
オモロイ照明の滝口史朗!さん。
アクションチームの楓、あっくん、南くん、関さん。
最高の仲間だと感じました。何よりも信頼出来る仲間を引っ張ってくれた舞台監督をしてくれたユウキ。
レイズイン所属
應南学院高等部
米澤勇気には土下座100回でも温い位に迷惑かけてしましました。
m(__)m
制作陣、音響陣、照明陣とスタッフ(一条さん、店長、サトシ、楠原さん)に助けて頂き感謝しきれないです。
アクションと声優をコラボした事で、『初めて見た芝居』と多くの言葉を頂きました。『第二弾のオーディションはいつですか?次回は絶対に出たいです!』
観客の中からも声を掛けて頂きました。
声優志望者には、刺激的ではあったのかも知れません。アニメーション、ゲーム、ボイスドラマ制作や音楽ライブにイベント企画・制作を行っているのですが今回は、多くの志望者に声優の芝居と実写アクションを観て貰う事となりました。
朝からホームページには問い合わせが数件。
( ;∀;)
Production Dayzeでは、主演声優の四反田マイケルさんが都内で塾長をされている『Studio True Colors』を関西にて出張版としても開催している事からワークショップ参加者も問い合わせが続いています。
関西にて都内から現役声優を呼んでのワークショップは、Production Dayzeだけであり現役声優が音響監督として作品も作ります。
http://production-dayze.fem.jp/news.html
そして、アクション演出であり断末魔の叫びがアンケート第一位のProduction Dayze所属
野口昌彦
この人がいなければ、今回の企画は変わっていた。
凄いアクションだと沢山評価頂きましたが、アクション演出ありがとうございました。
同い年のゴリラみたいなオッサンですが、役者としては絶品。人間的にも魅力的です。野口昌彦 出演情報は同じくホームページにてお問い合わせ下さいませ。
(`◇´)ゞ