山奥の階段を歩く。
「不動明王!俺の中に入れやあ!オラっ!」
と、叫んでおりました。
優しすぎるだとか、騙されやすいと昔から言われます。(´ー`)┌
シティーハンターの海坊主みたいだとか、ルパン三世の銭形警部みたいだとか身内には言われます。
初対面の人には、ジャッカルだとかジャギだとか言われる様に中身を見てる人は前者の様に判断する。
厳しくあろうとしても、愛が無ければ相手からすればワガママになってしまうのである。
27歳のクライアントは天狗なので、仕事は厳しくて自分は出来ていると信じてる。が、他人からはワガママな嫌な奴と今回は皆から言われてます。アイツとは仕事したくない。
誰が言い出したのか?
はい。私ですが何か?
( ・∇・)
アイツとは仕事出来ないと言うのを、初めてクライアントと自分の事務所に伝えた。
横山やすしさんの弟子の下にいた時代に、師匠の言葉を教わった。
どんなに偉い番組プロデューサーだろうが、人と話をする時に腕を組んで話をする奴は信用も信頼も出来ない。
心を隠している姿であり、相手を見下している。
信頼とは互いに尊敬しあえるパートナーなのに見下すのは人としてなってない。
と、伝説である横山やすし師匠は筋道のある男だから弟子に愛されていたのだろう。
僕が、断った理由はワガママだけでなく挨拶をしない態度。
朝に挨拶をキチンとしても四年間挨拶を一度もしない27歳。
自分の上に立つ人間にだけペコペコと挨拶を自分からする。
今年2月から完全移籍してる僕は、四年間一緒のクライアントに対して「挨拶もろくに出来ない奴と信頼を築けないからアイツが担当なら全部俺に依頼するな!」
と、一昨日に告げました。僕は、挨拶や礼儀だとかに対して人を一番に評価してます。これは、体に躾を叩き込まれてるから仕方ないんです。今の人は、挨拶が出来ないのは仕方ないと言う人もいますが納得出来ないから拳を突き上げるのである。
相手は、テレビ版ジャイアン。
僕は、映画版ジャイアン。
愛ゆえに、社員の態度より僕の言葉をクライアントである社長と副社長は選んだ。
だから、もう大変なのである。
( ノД`)…
テレビ版ジャイアンと映画版ジャイアンの低俗な戦いが3日前から続いているのである。事務所的に、大きな仕事だから潰したく無いのは解るけども、譲れないモノがありました。挨拶と礼儀は仲間意識だぜ!
不動明王よお!
ワイの中に入れやあ~!
オラ!オラ!オラ!
☆(゜o(○=(゜ο゜)o
ここ数日は、不動明王が降臨したのか知らないですが身内に火の粉が飛ばない様に遮断しています。
何の火の粉か?
僕の体から出る【闘気】(オーラ)です。www
いつもは一瞬でスパークして、翌日には何事も無かった様に鎮火するんですが数日続いてると嫌な思いをさせてしまうので。ww
ブログも数日、書いて無かった理由でございます。www
さて、5月中でチケットやフライヤーを印刷しますかな。
ポスターも作る予定ですが、5月には刷らないと間に合わないから僕がデザインでもしますかあ。
情報公開は5月中旬予定。同時に印刷に入ります。