mickunmickunさんのブログ-101377947.jpg

mickunmickunさんのブログ-2013011917380000.jpg

mickunmickunさんのブログ-2013011921250000.jpg

オッサンは体調不良でしたが、何とかやり遂げました。
(´ー`)ノ

尻が痛いですが、芝居をしている間は全く痛みが消える訳さ。
動の芝居を教える為にと早起きして、イメージを固めて台本を用意。

「走る」と言う動きからの芝居による芝居迄は理解出来ていないので次回は教えたい。

例えば、「いらっしゃい」の中にある「あら?」と言う仕草1つさえも気づいていない。
リアルとはなんぞなもし。
次回は、何を教えたいかも決まりました。
まだまだ僕は勉強しながら進んで行きたい。

目の前にある仕事を断る現状を打破出来る様に、一緒に挑んで行きたい。


元々、戦闘タイプだから戦うのは三度の飯より大好きです。♪
戦うと言っても昔みたいに特攻服を着て鉄パイプで警官を殴ったり、機動隊と殴りあってあばら骨折れたりはしません。
火炎瓶をパトカー目掛けて投げて炎上させた時は、袋叩きにあったりと死ぬのは平気でした。

しかし、今は怖さを知った。これは歳なのか?
自問自答する日々ですが、確かな事は死ぬ気があるなら死ぬ気で人生を費やして若人に伝えたい。


死ぬ勇気があるなら何でも出来る!
L(‘▽‘)/おらおら



ワークショップで、泥棒を意味する鍵マークの指。指を曲げて盗みを意味する事ですが、生徒で指を鍵マークにすると盗みだと言う事を知らないんだ。と、少し驚きました。www

僕みたいに小学三年生からタバコを吸い、小学生から日本酒を飲んでる人間には反対に衝撃的でした。ww

小学生からタバコや酒で補導されたり、中学生からスナックでの飲酒や喧嘩と窃盗で警察と裁判所の往復してる方が衝撃的だと言われそうですが。
( ̄▽ ̄;)

一言で言うなら時代です。だから、10代で拳銃を撃って関西最大の悪の組織と抗争なんてしたんです。
二十歳で堅気になり、役者となりましたが礼儀・躾だけは恥ずかしく無い役者を育てたい。下手したら指が無くなったり殺されてしまう世界から役者になっただけに煩いです。www

技術だとかばかりにとらわれて肝心な対人関係を学ばないで干されてる役者も沢山います。
教育ビジネスだからか、未だに東京・大阪でも出来てる若手は見た事が無い。
(´ー`)ノ



そんな若人に社会勉強と名ばかりですが、人が売られている姿を見せました。ww
最後の姿を残す遊郭
時代劇では、「吉原炎上」なんてありますが昨日は時代劇台本を使ったのもあり実際に見させました。
300以上ある軒先で、「お兄さ~ん、あたいを買ってえ~」
なんて姿を見せました。
生徒達の声は「凄い」「ビックリ」「怖い」など様々でした。
今度は、新世界に行きまして「じゃりんこチエ」のリアルな世界。

高校も僕は、こう言った中にいたのでホームグラウンドです。
密売工場から仕入れて転売や非合法なモノを高校生の時は販売するブローカーもしてました。

ゆえに、Vシネマではリアルに演じれる為に役者になっただけです。www

今度は、大衆演劇も皆で観に行き勉強してもらいたい。なぜ?舞台にガス栓があるのか?と、小さな疑問から役者とは何なのかを知って貰おう。
L(‘▽‘)/

そう言った考え方で教える事も先輩を敬う姿勢になるだろう。

さて、デンジャラスゾーンを堪能した後はオタクロードを抜けて店に入り新年会。
(/o\)
食べて飲んで、二次会はカラオケ。
プロとして歌っていた僕も流石に酒で声が出ない。wwワークショップで神経使ったのもあり酔うのは早かった。
本当に楽しい時間でした。本日は、待ち合わせしてミュージカル「レ・ミゼラブル」観劇です。
自分の初の弟子がキャストに選ばれて出演。
楽しみ♪