mickunmickunさんのブログ-1209023_l.jpg

mickunmickunさんのブログ-P1023175.jpg

mickunmickunさんのブログ-P1023460.jpg

やってしまいましたあ。
(;´д`)

朝に帰宅して一時間寝て、朝から仕事。

21時に帰宅して、次は23時からだから一時間ゆっくりしようと風呂に入る。

22時に出れば23時からの仕事に間に合うな。

と、工程表を確認した。
昨日から始まり23時~と記載してる数日間。

本日の時間22時~


(;´д`)

22時10分に玄関先にいる時点でアウト。

電話しないで遅刻してる事になりますよね。


即電話を事務所にした。

「僕も23時が10日間かと思ってました。
2日ほど22時からですね」


お前!明日も23時からって言ったやんけえ!
(;´д`)


即タクシーにのり30分遅れで合流して開始です。

お詫びの缶コーヒーを出してと気が悪い始まりです。どんな理由があっても、遅刻は遅刻。素直に謝るのだが、この歳で人の言葉を鵜呑みにして確認しなかった自分の責任。

本日は、朝7時には帰宅して着替えて7時半には出ます。

いつ寝るのと言われたら、椅子に座り一時間仮眠で1日を過ごしています。

他の事務所社長に頼まれてなだけ。
付き合いは大事なんですが、代わりに仕事を受けれる人がいないから働くだけ。とりあえず、「遅刻なんてする人じゃ無いし、連絡無いから心配しましたよ」と、余計な心配迄させてしまった事を反省反省。

来週は、ワークショップを挟むのですが、朝に帰宅して仮眠してから指導に向かいます。
予定が18時終了ですから、この日だけは即帰ります。
風呂に入り、夜は仕事に向かいます。明けで仮眠して宣材写真撮影に立ち会う。

今は、金の為にじゃなく生徒達の為に頑張ります。

いつか報われる日が来ると信じてます。
頑張れ、未来ある志望者達へ。

(;´д`)オエ~~~


来月の頭は、イベントに向かえるか解らない。
現状は、音響や設備チェックとサポートも頼んで来た。
来月は、更に忙しいシーズンですが来年に向けての挨拶兼ねて向かえる様に調整します。

来月は、例年通り2日に一時間睡眠が増えますが乗りきって、1月には都内の声優やミュージシャンや関係者らに挨拶。

いよいよ、1月より本腰を入れてプロダクション仕事が入ります。

この一年は、本当に一瞬だった気がします。


いや~~
何よりも恐ろしいほどに酒を飲んだ一年。



12月は、関西で忘年会。
1月は、関東で新年会。

ここから始めたいと考えてます。
三年先の着地地点迄は確実に歩けている。











帰ったら、腰にバンテリンを塗って着替えて仕事頑張ります。


眠たいよお

(;´д`)オエ~~~。