まあまあ
(* ̄O ̄)ノ
仕事をしながら、クライアントのトップと話してた。
契約を切ろうかと考えてるとの事。
まあ、当然の話である。
僕と同期の人間も事務所の対応に対して我慢していたが、クライアント先に相談して直接に働く事になった。
クライアント先で社員になった元同期。
これに対しては、不義理に当たらない様に相手企業は挨拶に来た。
コチラで面倒見る事を望んでいる事や、本人の将来的な事を考えてだと伝えた。
毎回の事だが、移籍する度に社長は言う。
「裏切った!」
僕も含め、大半の取引先は言う。
裏切られると言うよりも、人に対しては尊重して無いじゃ無いか!
裏切りは、自身の事だろう。
それに対して、引き抜いたと腹を立ててクライアントを邪険にして、向こうもキレてしまった。
仕事を依頼しても、全く手のひら返した態度で「こっちも儲け無いといけないので無理です」と、言われたとの事。
あの・・・・
大企業や大手広告代理店 電●等の仕事を手伝ってくれと言われても、頭に来たからと嫌みを言う事務所社長。
僕なら大手に移籍になれば祝いをしてやるけどね~。
すでに、3社から呆れて僕に連絡が来た。目先を追いすぎるからねえ。一回の10万よりは、二万円でも永遠に毎月入る方を僕なら選ぶんだけどね。事務所が目先を追いかけて、相手の困ってるのを放置。
そして、移籍するなら企業らは僕に仕事を任せると言う。昨日と今日で、すでに受けてくれる事務所を探していると言うクライアントに対して紹介します。と、伝えて帰宅中。
んで、これらを手土産に
数段上の事務所に移籍になるかも知れない。
なんだかモヤモヤしてます。
(´・ω・)
いわゆるデレクターって、役職になる訳です。
四年間、泣かされながら踏ん張りました。
同時に、プロダクション開業する迄は三年間自主活動。絵本や紙芝居を作り読み聞かせて来た。
何が嫌かと言うと、金は増えるが血の気の多い僕は即殴ってしまうタイプなのでトラブルが増える事を気にしている。
(´・ω・)
そう言えば、全国的に花火大会ですね。
事務所も有名な花火大会に追われていて、誰も連絡つきません。
花火大会で、マイクを使える人間を探してる時も相談されて動きました。
僕のプロダクションで、数人いないかと言われたから見積りしたらスルーして来て、友達の声優に頼んで営業。
何度も伝えた。
ADと声優はギャラが違うんだ!
とね。
何度言ってもADよりも単価を安く考えている。
バカ過ぎて話出来ないから僕は、芸能界で活躍する事務所に移籍するかを真剣に考えて本日もビールを飲んでいる。