今月中は特にバタバタしてます。
事務所の若い男の子が朝から事故で運ばれてしまいました。
(´Д`)
事務所に電話しても繋がらない。
社長に直接電話しても繋がらない。
昨日は仕事で女の子が風邪をひいたからと言って、ドタキャンしたから大変だったんだとか。
風邪をひいた位で休むなら、この仕事辞めてしまえば良いのに・・・・
ミーハーなら来るな!
( ̄人 ̄)
その為に、他の事務所に手配して穴埋めで大変だったとかで、事故で病院運ばれたのは後回しになっていた。
スケジュールは大幅に遅れに入りましたが、他からの応援で無事に終わった。
忙しさで言うと前々日には、友達の声優に頼んでしまっていた位である。
他事務所の人に頼んでしまいましたが助かっております。
( ´△`)
それほど、忙しいのに風邪で休んだり「自身無い」だとかの理由で突然辞めたりするのも勘弁して欲しい。
最初から業界を目指す前に、目先にある学業か仕事が完璧に出来ても無いのに難しい事が出来る訳が無い。アルバイト一つにしても懸命に出来ない奴は何をしても同じ結果しか出ないです。(-.-)y-~
A◯B48に会いたいからと軽い気持ちで入った男の子達も正直しんどいです。
仕事なんだから楽しいと思うのは「客席」だけですよ。
今月は、ジャニーズのタレントに会って仕事にならないミーハーな人はいないが、流石に風邪をひいて休むだとかは勘弁です。
1人の為に皆が大迷惑すると言う事を考えて欲しい。
そういう仕事なんだと言う自覚が無いなら余所へ行って欲しい。
忙しい今月なのに更にドタバタの1日でした。
( ´△`)
昨日は、寒波強すぎてDVDを借りに行く根性が無かった。
オッサンは、自転車で借りに行く根性が全く無いのです。
( ´△`)
最近は、海外ドラマを観ています。
「ウォーキングデッド」
海外テレビドラマシリーズで、この内容は凄いやあ。
ヽ(・∀・)ノ
確かに、ゾンビ作品って内容同じなんだけどもね。
映画
「ショーシャンクの空に」
「グリーンマイル」
の監督が手掛けるゾンビによる世紀末をドラマ化。
「スターウォーズ エピソード2」
の脚本にアドバイスしたり、「インディー・ジョーンズ~クリスタル」の脚本では自らのクレジットを消す様にと指示したりとする監督。
名声は望んでないのだろう。
日本では、ドラマとして放映出来ないだろう。残虐てんこ盛り。
(-.-)y-~
よーし!続き見てやる!
と、気合い入れてましたが・・・・
本日は、遠い遠い土地での仕事でした・・・・
遠いので、更に疲れたよお。
(´Д`)
最近は、多忙過ぎて大好きな酒を呑みたいとさえ思えない。
前回は、自信過剰な若い男の子が舞台で事故。
頭に音響器材を自分で自分の頭に落として頭カチ割れて10数針縫いました。
天狗になる若い人は、舞台監督に怒られて反論。スネテ殺されそうになる若い男の子もいたりと「ゆとり教育」だとかが悪いんじゃねえのか?。常に考えてしまいます。拳骨で教えられるのが一番に仕事出来る様になるのね。
(-.-)y-~
楽しい美味しい酒を呑みたいので、数日は禁酒になってます。
来月は、今月の分も呑んでやるからなあ~~
<(`⌒´)>エヘン
さて、先ほど借りて来た
大好きな俳優アンディ・ラウ出演の「新・少林寺」でも観ながら寝ますぅ。
4月にもドニー・イェン作品ありますが、5月にもドニーの三國志「KAN-WOO」が楽しみです。
ヽ(・∀・)ノ
日本も中国や韓国作品に追い付いて欲しいです。
日本作品は、拳銃アクションは任侠映画だけにすべし。リアルさが無さすぎだし。