mickunmickunさんのブログ-090.jpg

mickunmickunさんのブログ-bd24475a.jpg

mickunmickunさんのブログ-55fbef2d.jpg

過去を振り返る旅にお越し下さいまして、ありがとうございます。

m(__)m

AKB48が流行りましたが、最初からブレイクした訳でも無いですよね。
だから、良いのですよ。

路線の違うアイドルが沢山います。
これも良いでしょうよ。

同じ路線を辿っても無理なんだから、違う色を出して行かないと苦しむだけですよ。

●●●48さん。

さて、窓を閉めていても聞こえてきます。

ミーン ミーンミンミンミー

ジュンジュンジュンジュー
シュワシュワシュワシュワー

ツンツンツクツクツー

竹や 竿~だけ~


御不要になった~編み機~プレ~ステ~ション~


相変わらずなのが聞こえて来ます。

夏を感じます。

(-.-)y-~


街の風景が夏を感じさせる訳です。
浴衣姿に花火
ビニールプールに入る子供達

向日葵にトマト

色々ありますが、行動で時代を感じさせられる事もあります。

・携帯の電波が悪いと携帯を空に向けるオバサン

・ETCカードの反応が悪いとカードを磨き出す

・差し込み口をファミコン同様にフーフーと吹く

・ハンズフリーにしてるのに必ず立ち止まり会話

・丹波屋の前で立ち止まって、みたらし団子を眺めてしまう人

・おにゃんこクラブの会員をAKBより言える人を知っている

・おにゃんこクラブと言えば、ハイスクール奇面組に繋げてしまう

・夏と言えば、キマグレンではなくてTUBEだろ!

・ダブルと言われると、ダブルバーガーよりダブル浅野を連想

・B'zのバッドコミュニケーションよりも、TMネットワークのゲットワイルドが好き

・ティッシュ頂戴。と、言わずに「ティッシュ!ティッシュ!」と言う人を知る
・未だに挨拶は「チャオ!」
・孫が、バイバイキーンと言ってるのに「バイキンマ~ン」って言う婆さん。

・孫が来るからとテレビを買う爺様と婆様の嬉しい行動

・墓参りに行くと「千の風になって」が、頭の中に流れ出す。

・子供のマーキングにより、机や柱に鼻くそがついてる

・亀田大毅と興毅の名前の違いが解っていないウチのオカン

・「極道の妻たち」と書いていても「妻(おんな)」と読める

・ディズニーランドは必ず、デーズニーランドと言うウチのオトン


と、今日は朝から用事があって用意しなくちゃなんないのに~。


寝起きに日記を書いてしまいました。

(´-ω-`)


日記次回予告!

「オッサン達のチ●コ談義!」


絶対に見てくれよな!
ゲットだぜ!





アニメ風にて終了