お部屋改造
みんな、コメントありがとうございます~
案外、みんな沢山ドラマ見てるんだね
勉強になります。。。
一週間くらい、ボテトチップスとコーラ握りしめて、TVの前にかぶりつきたいよ
ちゃんとみんなのコメントのドラマ、チェックしてみるね
そして、今日は
質問にも頂いてた、うちのスタジオのモニタースピーカーをご紹介。
ADAMというドイツのメーカーのスピーカーです
ん~。。。
何かに似てる。。。??
あっ
ダースベーダーだっ
このスピーカーはリボンツィーターでうんぬん、とか。。。
あまりマニアックな専門用語を並べても、オタク加減をアピールするだけなので、辞めといて。。。
とにかく音は最高に良いです
ただ、うちのスタジオの構造上、低音が綺麗に出てると、部屋の中で、反響し過ぎて、膨張して聴こえるのが、ずっと、気になってたんです。
なんとかならないものかと、今日、お部屋の改造計画に挑みましたぁ~
どうするかと言うと、
壁に吸音材という、スポンジ状のものを接着剤で貼るだけなんです
そして、業務用の接着剤を片手に
内装業のお兄さんになりました
後ろに写ってるチョコレートみたいなのが、吸音材ね
おかげで、スピーカーの音がタイトに
無駄な反射音がしなくなりましたとさ。。。
ん~。。。
それにしても、
今日は、一段とマニアックな話しだ。。。
すみません

案外、みんな沢山ドラマ見てるんだね

勉強になります。。。
一週間くらい、ボテトチップスとコーラ握りしめて、TVの前にかぶりつきたいよ

ちゃんとみんなのコメントのドラマ、チェックしてみるね

そして、今日は
質問にも頂いてた、うちのスタジオのモニタースピーカーをご紹介。
ADAMというドイツのメーカーのスピーカーです

ん~。。。
何かに似てる。。。??
あっ

ダースベーダーだっ

このスピーカーはリボンツィーターでうんぬん、とか。。。
あまりマニアックな専門用語を並べても、オタク加減をアピールするだけなので、辞めといて。。。
とにかく音は最高に良いです

ただ、うちのスタジオの構造上、低音が綺麗に出てると、部屋の中で、反響し過ぎて、膨張して聴こえるのが、ずっと、気になってたんです。
なんとかならないものかと、今日、お部屋の改造計画に挑みましたぁ~

どうするかと言うと、
壁に吸音材という、スポンジ状のものを接着剤で貼るだけなんです

そして、業務用の接着剤を片手に
内装業のお兄さんになりました

後ろに写ってるチョコレートみたいなのが、吸音材ね

おかげで、スピーカーの音がタイトに
無駄な反射音がしなくなりましたとさ。。。

ん~。。。
それにしても、
今日は、一段とマニアックな話しだ。。。

すみません
