時間は有限。とはいえ、参加したかったJSAカンファレンス | 石川・金沢 アイシングクッキー販売 Little Sugar リトルシュガー

おはようございます。

今日も5:30起きでサッカー送迎の土曜日です。


 

*Little Sugarのアイシングクッキーは

minneミンネよりご購入できます*

*Little SugarのHPはこちら

 


昨日から所属するJSAのカンファレンスが東京で開催されています。今年で4回目のカンファレンス(アワード)。去年までの3回には、真っ先に申し込み、着物で参加していました^ ^



全国の講師の皆さんが一堂に会し、

協会のこれからや講演やパネルディスカッション、講師表彰など、毎回たくさんの刺激を受けてきました。



できれば、今年も。

非常に行きたかったのですが、、、



カンファレンス、支部リーダー会、勉強会。

どうにも都合がつかず。



息子達のサッカー、塾、娘の親子活動に地域婦人部の食事会など、どれも側からすれば大したことない予定なのです。



でも今の私にとっては、どれも誰かに頼めるものではなく、泣く泣く諦めました。事前にご連絡くださった講師仲間もいて、本当会いたかったです。



思えばアイシングクッキーを作るようになってから、私は自分のしたいこと1番で過ごして来たような。



一週間のうちに、東京や大阪を行ったり来たり。その間、家事や子供達のことは両親にお任せ。ベッドで眠る子供達に「行ってくるね」「帰ってきたよ」と寝顔を見て少し申し訳ない気持ちになったり、、、



あれから、子供達も成長し、

3人それぞれに世界も出来上がり、

サポートに追われる日々です。



いつかのブログサロネーゼになった理由にも書いたように、子供達の近くでアイシングクッキーを作り続けることにこだわった、暮らしに満足しています。



だって、だって。

中学生になった長男と生活できるのもあと、

5年と少し(大学はきっと県外だから)。



子供達がまだまだ小さい頃に、

息子さんの県外への大学進学が決まった歳上の友人に「早く大きくなってほしい」「自分の時間がない」と愚痴をこぼしていたら、


「今が1番愛おしい時間。大変だったけど、小さな手をひいてスーパーで買い物してた頃が懐かしくて仕方ない」と話していたことが、今でも忘れらません。




飛行機や新幹線に乗る回数は減りましたが、アイシングクッキーを作る量や子供と笑う時間はグン!と増えました。



今の生活はこれが大事。

と、やっとわかるようななっただけ私も子供達も成長したのかな。







とはいえ、元来フットワークは軽い方なので、

可能な限り自ら赴くことも続けていきます。



とりあえずは、来月の

JSA&ESORAコラボイベント


GIFT and…@自由が丘に向けて、


7月初旬までは、オーダー販売やコラボイベント用のたくさんの作品作り、レッスン準備に励みたいと思います^ ^


7/6、7/7とJSA自由が丘でたくさんの皆さまとお会いできることを楽しみにしています。







◇日本サロネーゼ協会(JSA)認定講座のスケジュールついてはこちら


◇Little Sugarオリジナルコース(初級、中級、販売)のスケジュールについてはこちら

 

 

 


*お申込みお問い合わせは

💌Little Sugarメールフォーム


 

 

※最短での取得をご希望の場合は午前午後レッスンとなり3日~4日で取得可能です。

※お子様連れをご希望の方はお知らせください。

※土日開催ご希望の方はご相談ください。

 

 

Little Sugar

西田はるみ