息子が教えてくれたこと。 | 石川・金沢 アイシングクッキー販売 Little Sugar リトルシュガー
おはようございます!

今朝は久しぶりに冬晴れの爽やかな朝。
新しい1週間の始まりに相応しい空です。


さて、この週末は息子のサッカーチームの主催大会でした。


これより、アイシングに全く関係ない記事ですので、興味ない方はスルーしてください^ ^


{ADB9EF18-0EAB-4747-B5AD-58EB9D85ED72}


小学生のサッカーチームのほとんどは、保護者さん達で運営しています。なので、指導者も役員も全てがパパママの皆さん。この豚汁もママさん達の愛情たっぷりです。


私は今年、息子2人が所属(U12&U7)しているので、会計長を担当。全カテゴリーがスムーズに大会に参加したり、備品を揃えたりできるようお金の管理をしています。



平日2日の夜練の送迎や毎週末のように開催される試合にサッカー色の濃い3年間を過ごしてきました。


{EBAB7185-C2CA-402A-848D-17428210E269}
カメラも大好きになりました❤️


サッカー会場は遠方のことがほとんどで、朝6時集合も当たり前。まだまだ暗い朝にお弁当を作り高速を飛ばした週末。


{2BBFFB4E-1881-4ADA-925C-6B1E66B832FC}



{774EEABC-B126-44BB-A827-CE70C080B0AD}



テントを出して丸1日、暑い真夏の土曜日も霰が打ちつける極寒の日曜日も、ただただ子供達のためだけに頑張ってきた3年間です。


{72A85179-AD69-48CF-A19D-7733D1F57726}
このママ達にも恵まれた!



そんな日々もあと少しで一旦終了。
6年生の息子は、中学では部活に入らずにクラブチームに所属することになるでしょう。



クラブチームに入れば、もう私ができることはお弁当作りと送迎くらい。
今はまだ安堵の心境はなく、ただ寂しい。


40過ぎて、
もう一回青春を味わわせてもらったなあ。
サッカーなんて全ーっく興味のなかった私に
新しい世界を新しい出会いを与えてくれた
息子に感謝。


{AF08D368-DDDF-4CAF-B87D-86EBC525B181}


来月からは室内のフットサルに移行し
2月の大阪遠征が終わったら
いよいよ卒団です。


母はきっと泣きじゃくると思う。


2年生の頃から入りたい!入りたい!
と言っていたのに、
自分のこと優先してごめんね。


毎週末試合?
保護者さん達と仲良くできるかな?
自分の時間がなくなってしまう、、、


とかなり入部に渋った私。
今はここを離れるのがとても怖いです。


かたや息子は
次のクラブチームが楽しみで仕方ないらしく、
いろんな夢を語ってくれます。


そんなに急いで大人にならなくていいよ、
とこちらの気持ちがついてかないくらい。


あともう少し。
まだまだたくさんの思い出作って
母を泣かせて笑わせておくれ^ ^

{7B756A9E-B468-4A31-BC3D-54AAA3452AE3}


卒団式にはとびきりのアイシングクッキーを
皆へのはなむけに作りたいと思います。