久しぶりのCookie Connectinとミスチル。 | 石川・金沢 アイシングクッキー販売 Little Sugar リトルシュガー

こんばんは。

 

先週、久しぶりにCC(Cookie Connection)に参加しました。

実に1年以上ぶり。

 

 

 

前回エントリーしたセットはきっと2年前のハロウィン、笑。

ずいぶんと空いてしまいました。

 

 

今回なぜ思い立ったかのように参加したかというと、先週のクッキー・クラムズさんの記事に触発されて、というこれまた他力な理由(^^;

 

 

思い立ったら待てない性格なので、手っ取り早く最近作ったもので参加したら、ハロウィン飛び越してクリスマスクッキーアセアセ

 

 

 

{58A3B50B-562E-46DD-BFEA-E105667C35F3}

 

 

 

なんだか、タイミングもセットももうちょっと考えたらよかったな、、、とpostしてから気づいたのですが、嬉しいことにSpotlightに選んでいただきました。

 

 

 

{1B77FA54-C19A-46CF-A101-971F2D03BEF0}

※Spotlightに選ばれるとこんなメールが届きます。新しいバッチもいただきました。

 

 

 


 

ここ1年は皆さんのクッキーをのぞきに行くことすらしてなかったので、正直どんな感じに進化しているのかが、怖くもあったので純粋に嬉しかったですほっこり

 

 

さっき「コード・ブルー」のエンディングを聴きながら思ったのですが、ミスチルってもうずっと長い間、第一線を走ってますが、全く色褪せないというか。その1曲1曲が違うものでありながら、やっぱりどれもミスチルだよな~って。

 

 

上手く言えませんが、進化し続けながらも、いつだってミスチルはミスチル色を失わないことに多くの人が魅せられたり、共感するんだろうなあと思いました。

 

 

私もたまに、

全く新しいもの作った方がいいの?とか

もっとポップな方がいいのかな?とか

考えてしまうこともありますが、

 

たとえ材料や道具やテクニックを新しくしても、自分らしい(自分好み)ものはやっぱり失っちゃいけないんだな、と思いました。

 

いや。

 

ミスチルを例にあげるなんて本当烏滸がましいのですよ!!!

でも、なんだか自分の中にすっと入ってきた「HANABI」でした。

 

 

皆さんも是非、CC覗いてみてください^ ^

  

 

☆レッスン情報のメール配信をご希望の方はラブレター こちら

 

 

【その他募集中のレッスン】 

 ☆Little Sugarオリジナルコース①

難易度★★★☆☆

 

☆JSA各種認定講座

・アイシングクッキー 

・フラワーケーキ 

・練り切りアート®

ご希望の方は日程を組ませていただきます。

スケジュール等、お問い合わせください。

お申し込みお問い合わせはこちら