こんばんは。
今年もあと残すところ10日弱。
私は、明日のサッカー少年達のクリスマスクッキー&ケーキレッスンを残すのみとなりました。
私にとっての2016年は・・・・・・・・。
昨年の11月から3月までの5か月、充電期間としてのお休み。
その間に練り切りアートやフラワーケーキの認定講座を受講したり、新サロンの準備をしたり。
また、春からは札幌より始まり5大都市に出張レッスンに行くことができました。たくさんの愛シンガーの皆さまからパワーをいただきました。
4月にはJSAアワードにて「サロネーゼ大賞金賞」をいただきました。
6月には支部リーダーとして初の大イベント、支部設立パーティー。
7月には阪神間で大人気の講座「Antonお花絞りコース」を招致。
8月からはまたまた夏休みと称して1か月のお休み(^^)
そして9月。
念願のサロンを自宅下にオープンしました。
我が家には階段が2つあるのですが、
1つはサロンへ続くもの。
そしてもう1つは実家へ続くもの。
私にとって必要不可欠な空間を階段で行ったり来たりできる。まさに理想でした^ ^
記念レッスンとして池田まきこ先生をお迎えしたレッスンも大好評!
10月にはアワード副賞のペギー・ポーションさんレッスン2デイズ。
11月には盟友の西岡あさこ先生によるフォローアップレッスン開催。
そして12月。
浜松と福井の2つの出張レッスンや、上田ひろみ先生、モンペラ先生を「お呼びしてのスペシャルレッスン。
計算してみると今年2016年は6か月お休み期間。1年の半分を休んだ……
メリハリ。
アイシングクッキーの講師である前に3人の母であることも大切にできた1年だったかな、と思います。
来年の2017年も引き続き「メリハリ」を第一に働くときには働き、休むときには大いに休む、サロネーゼのメリットを最大限にいかした1年にしたいと思います!
レッスン情報などのメール配信をご希望の方は
☆現在募集中のレッスン
※JSA公式内容
☆新年から何か始めたい、資格をとりたい方はこちら(アイシングクッキー、フラワーケーキ、練り切りアート®)