ペギーさんレッスン、悶絶可愛いミニケーキ。 | 石川・金沢 アイシングクッキー販売 Little Sugar リトルシュガー

こんばんは。

昨日より、オーダーに追われております^^;


タイミング悪く、次男が体調を崩しお休みしてますが、レッスン入ってなくて本当良かった!


さて。

日曜日はペギー・ポーションさんのミニケーキレッスン。先週のバッグケーキに引き続きです^ ^


春にいただいたJSAアワード金賞。

副賞がペギーさんレッスン2デイズ招待でした!



ラナンキュラスとスイートピー。

色も絶妙で裾に巻いたリボンとのバランスがまた悶絶級でした。


{53B4A47B-E794-44CB-BB95-D860277B0460}

※作業中の写真です^^;


今回は芦屋で受講したのですが、自由が丘とはまた違いアットホームなレッスンでしたよ^ ^



デモ、作成、デモ、作成の本当あっと言う間の3時間。神の技を真近で拝見でき、ケーキ熱、ペースト熱が沸々と。



1デイレッスンでも割とペーストを取り入れているのですが、敷居の高いシュガーではなく、アイシングクッキーを引き立てるシュガーをもっともっと追究したくなりました^^;


来月にはSKのペースト類も購入が可能になるそうで、本当楽しみ。待ちきれません^ ^



扱いやすさ、は本当感動ものです。



普段はいろいろ使い分けてますが、

Wiltonロールフォンダン

シュガーペーストパウダー

粉糖とガム、ショートニング等で作るペースト

などなど。



個人的にはロールフォンダンにタイロースを混ぜたものや日本製のシュガーペーストパウダーを混ぜたものが好きです。


しかし。

去年のイギリス研修でのペギーさんレッスンで初めて触ったSKフラワーペーストはやっぱり使い心地最高^ ^  早く手元に欲しいです。



話はそれましたが、レッスン後はこれまたお忙しいBon!FarineのまきこさんHiromi'skawiiwagashi&cakeclassのひろみさんとランチ。


しゃべるか食べるか。

休む間ありません。


 

 

☆ミニケーキを3個作ります

11月12月フラワーケーキ

image

 

☆11月12月スタート

JSAアイシングクッキー認定講座

 

☆11月スタート

JSA練り切りアート®認定講座

image