とうとう、夏休み始まってしまいましたね。長~いお休みのスタートから、子ども達のテンションになかなかついていけません涙。
一昨日は北國新聞文化センターにて、1日レッスン漬けでした。まず、午前は常設講座の第1クラスと第2クラス、そして体験レッスンの3本立て。
目の回る忙しさで、なかなかお写真撮れませんでした。とりあえずレッスン風景とティータイムのご様子。
第2クラスの皆さんは初めてのお花絞りに苦戦されてましたが、来月も引き続き数種のお花に挑戦します。時間内での上達は難しいので、今後もちょこちょこお花絞りの時間を取り入れたいと思います。
第1クラスには先日のカップケーキレッスンにご参加されたオシャレ女子とお隣の県からはるばる受講の素敵マダムが新しく加わりました。どちらもご自宅でアイシングの経験があり、材料やお道具についてご質問をたくさんしてくださいました。もちろん、仕上がりもバッチリ!ってお写真ないんです、すみません。
そして、午後からは認定講座の1回目と3回目の講座でした。いよいよ第1の山場、ガーリーアイテムです。先週、持ち帰っていただいたアイシングでシルエットの自宅練習をしていただいたので、お二人ともバッチリ。私も嬉しいです。
そしてそして。
秘密の企画、とうに締切は過ぎてましたが月初めの体調不良を考慮していただき、数日遅れでやっと発送できました。
さて、今週はピアノコンクールから始まりオーダーも引き続き100セット弱。認定講座も2講座控えてます。段取りよくこなして、週末のお楽しみ企画に気持ち良く出発したいです。