ここ最近、次女の夜泣きがえげつない不安



寝かしつけてから

朝までほぼずっと30分〜1時間で泣く不安



ほっとくと平気で1時間とか泣くから

長女も起きてしまうし

ほっとくわけにもいかず泣き笑い


添い乳してないのに

起きすぎでしょー


むしろ眠すぎて添い乳しようとしたら

拒否されて噛まれた笑い泣き



たまに授乳中に甘噛みみたいのしてくるから

歯ぐずりかな?不安




最初は夜はわたし1人で対応してたけど

さすがに私が寝不足すぎて

身も心もボロボロになってきたので

最近は可能な日は

夜中の1時から4時くらいは夫に託して

私は別室で1人寝る


朝6時くらいに長女が起きたら

私が長女と次女をリビングに連れて行ってる


夫が対応してる時も30分置きに

泣いたりしてるらしいあんぐり



このままでは夫婦で共倒れしそうなので

小児科で赤ちゃんも飲める

夜泣きのための漢方貰ってきた!


あと気休めにアイハーブで歯ぐずりに効く

グッズとかも買ってみた!


何かしらが効果あればいいけど泣き笑い



休める時に休んで

この時期を乗り越えるしかなさそうだなー



とりあえず生後10か月での夜間断乳を

目指して

離乳食はガンガン進めている


長女の時は手作り離乳食頑張ってた勢だけど

今回は面白いくらい適当すぎて

お粥以外は全て買った物でどうにかしている泣き笑い