幼稚園始まって1か月が経ちました


当初の心配を他所に娘は

毎日楽しく登園していますキメてる



嫌がるかなって思っていたバス登園も

楽しいみたい




幼稚園は順調ですが


給食を一口も食べないネガティブ



だからお昼を一切食べずに

バスの降車が15時半



帰宅すると空腹と疲労で機嫌悪しあせる


あまりに給食食べないので

特別に給食からお弁当に切り替えて貰った



娘は最近、なぜか急に

スーパー偏食になってしまい。。




朝ご飯 はちみつ塗った食パン



お昼のお弁当 味付けナシの白米おにぎり

アンパンマンポテト ※完食はしない



夕ご飯 フライドポテト はちみつ食パン



マジでこのメニューしか食べない滝汗



お菓子も限られたお菓子しか食べないガーン


こだわりが凄くて

ドーナツは砂糖のつぶつぶがヤダ


じゃがりこは赤とか緑が野菜ぽくてヤダ

など、、



GWで色々な人に会ったので

会う度に食べ物くれたりお菓子くれたりしたけど

あまり食べず


とうとう痩せてきてしまった。。



食べたい欲はあるので

一日中、ずっと

なんか食べたい

お腹すいたばかり言うし


夜中に起きて

お腹空いたよーって何時間も

泣いたりするので



こちらとしても

いやいや、食べないからでしょ!

ってイライラしてしまうのよねネガティブ


もはや何でもいいから食べて欲しいけど

その何でもがわからないので

お手上げ🤷‍♀️



本人も食べれる物がなくてイライラしてるし真顔



昨日はチョコアイスを完食して

それだけでも

タンパク質摂取できた!って思ってしまう

極限の偏食親マインドになってきたわ笑  




いつか食べれるようになるよ!

とか励まされるけど


そんな事に悩んでる訳じゃなく

(大人になってまでこんな食生活してるなんて

思ってないし)


そのうちどうにかなるんだろうって思ってる。


そうじゃなく

毎日、食べれる物がなくて

機嫌悪くなるから

こちらもイライラしちゃうんだよー!!




ちなみにGWは

夫は全部、仕事なのでガチワンオペの中

予定をガシガシにつめて

駆け抜けたからやりきった感泣き笑い


ちなみに娘、未だに毎晩3時間覚醒している凝視



やっと幼稚園始まるのうれピー!!

と思ったけど

娘は風邪をぶり返したので

本日は幼稚園欠席。