年末の実家帰省からの
そのまま義実家帰省までの
一週間の長い旅を終えて

自宅に帰ってきました!


やっぱり自宅のベッドが最高に落ち着く照れ




年末年始の振り返り




実家に帰省しても
公園も狭いしやる事ないので
有料のプレイランドに行く



イベントで輪投げがやってて
娘はお利口に並んで
アルコール消毒して輪投げしてる姿に
成長を感じ泣きそうになる笑笑い泣き






いとこの子供と遊ぶ




一歳上の女の子で
永遠にオモチャの取り合いで喧嘩してて
姉妹みたい!


三輪車押してたら
ママはイヤ!
お姉ちゃんが押して!

って言われて怒られた笑




実家ではお皿を運んだり
洗い物したり
お手伝い欲が大爆発!



家でもお手伝いやらせたほうがいいのは
わかってるんだけど
時間かかるから
あまりやらせてなくてあせる




今回の帰省で娘のお喋りもさらに進化しました!

3日ぶりにあった夫ですら
びっくりするくらいお喋りの成長が凄い!


しかし、お喋りするようになるとイヤイヤ落ち着くよーなんてよく言われますが
けっこうお喋りできても要望が増えただけで
イヤイヤは落ち着きません笑い泣き



結局は性格の問題なのか?


さっきもお昼寝の時に
電気つけてよー!って言いながらイヤイヤされたし笑い泣き






年明けしてからは義実家に




なんと義両親と義兄さんが
クリスマスプレゼントを買って用意してくれたのですが

まさかの同じプレゼント笑い泣き






星の数ほどあるアンパンマンオモチャの中で
まさか同じ物をチョイスするなんて笑い泣き



お友達にでもあげちゃって〜って言われたけど
申し訳ないし
来年からはリクエスト聞いてほしいな笑



娘はお昼寝ナシだったので
夕方に帰宅して車で寝て
そのまま朝になるまで起きなかったので
夜のうちに荷解きもできて助かったビックリマーク



私の体調も問題なく年末年始を過ごせました〜








前回も書きましたが

今年の目標は


体調管理


食生活を気をつける


サーフィン復活


ヨガは続ける


やりたい事は

銀歯の除去笑い泣き身体に悪いらしいので









育児については
娘のやりたい事をしっかり付き合ってあげる
ゆとりを持ちたいですね笑い泣き








皆様、今年も宜しくお願いしますクラッカー