夜間断乳は大して変化がないので
ちょっと明るい話題です笑い泣き



つい最近までベビーカーに乗ると5秒で泣いていた娘が
ベビーカーに乗ってくれるようになりました!!


こないだもベビーカーに乗ってお出かけして
なんと!40分も乗ったままお昼寝びっくり


1時間くらいなら
連続して乗ってくれるようになりました

その後グズっても、
ちょっと抱っこしたり気分転換してあげれば再び乗ってくれるように



とっても当たり前の事ですが



ベビーカーって便利ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫!

ベビーカー乗ってくれる子からしたら
何言ってんだって話ですが
ベビーカー嫌いからしたら急成長ですニヤリ

夏になる前に乗ってくれるようになって助かった

およそ9キロを抱っこして歩くのはキツイよぉ



街ですれ違う赤ちゃんが
みんなベビーカーで爆睡してる時も
うちはベビーカー押して抱っこ紐笑い泣き

うちだけなんで乗ってくれないんだろーって
虚しい日々だったけど
憧れのベビーカー赤ちゃんに仲間入りだ!!



やっぱりyoyo ってコンパクトな設計のために
座る部分が浅いみたいで
乗り方を浅くて直角な感じから
深めに変えたんです



こんな座り方してる子いないけど
これが好きみたいで笑い泣き




そしたら少し乗ってくれるようになって
それからオモチャ渡したり
ハイハインあげるようにしたら
ベビーカーに慣れていったみたいです!

こないだも、泣き出しちゃったけど
タケモトピアノ連続再生して乗り越えた笑い泣き


うちの娘にはタケモトピアノ効果絶大なんですよ
iTunesにタケモトピアノ、ダウンロードしてあります星




あとyoyo に使えるフロントバーと拡張シートも注文したのですが
中国から発送されるからずっと届かない笑い泣き



 
しかし最近、ベビーカーの暑さ対策に悩んでます

とりあえずニトリで涼しい系のベビーカーに敷くシートとか買ってみた

あと硬くならない保冷枕と
取り付けられる扇風機とかですかね?



久々に友達と会いましたニコニコ


娘も良い刺激になったみたい



3ヶ月違いの赤ちゃんが3人揃って
成長も感じたし、フニャフニャ赤ちゃんが懐かしかったニコニコ