息子ネタと、母のことと、美味しいものの記事がないと書くこともないのですが(笑)

 

母のところには週1回のペースで面会に行っています。

前回行った時は・・・

 

夜中に部屋に人が入って来て、「誰なの!?」と大きな声を出したら、「し~!大きな声出すな!オレだよオレ!!」って言われて、よく見たら、私のお父さんだったのよ

 

って言うのですが・・・母の父は物静かな人だったので、オレとか言わないし、多分私の父(母の旦那さん)なのでは??と思うけど混ざっているのでしょう

で・・・

 

今どこにいるの?と聞いたら、「いつもそばにいるよ」って言うのよ。いつもはユートピアにいるんですって

 

って・・・ユートピアって・・・天国ですかねニコニコ

 

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 

息子は相変わらず忙しそうです。用事があってLINEすると、時間が空いた時に電話くれる時もありますが、まだ外って言う時が多く。。。なので長く話せません。

 

先日、あんまり更新されないSNSをたまたま見たら

男子トイレに入ったらバニーガールと看護婦さんがいてびっくりした(笑)ってびっくり

大学で何かイベントがあったようです。みんなそれぞれエンジョイしているね。

 

無線も、来月あるコンテストのために、設営撤収、無線運用の練習に移動運用に出かけたようです。

大きな機材を運ぶので、サークルで車を借りたようで、どこまで行ったのかわからないけど、運転もクマも心配です。いちいち言えないし、目も届かないしね。

知るのは終わってからだし、SNS見てること内緒だしウインク

(息子も一応知ってるけど、あれこれ言ったら鍵かけられちゃうからね)

 

3月に一人で京都の山に登って参加した無線のコンテストの部門で優勝しました。(いろいろな部門があり、そのひとつで)

7月に大阪で表彰式があるそうで、「一緒にいく?」ってお誘いがラブラブ

「行くいく~飛び出すハート飛び出すハート

息子は飛行機で大阪入り、私は新幹線かな。

ホテル代目当てかもだけど、誘われたら行っちゃうよね~。

なんだかんだで、旦那も行けるとになり、それなら比叡山に登って無線もやろうってことになったらしく・・・

「大事になったね~」って言ったら

「ママ、比叡山に行くなら滋賀県に行けて良かったね」って。以前の記事で47都道府県で行ったことがない県のひとつに滋賀県をあげていて、息子にも話していたのを覚えていてくれたみたい。

 

7月に思いがけず、家族で大阪方面の旅行ですニコニコ