この奥宮本殿の下に龍穴があるそうです。

見えないんですが日本三代龍穴の一つで、パワースポットなんですってにっこり



奥宮を参拝してから


のんびり歩いて旅館に向かいます。





貴船の川床ってこんな感じ❓


鴨川の川床ってだいぶ上の方ですよね❓


あっ、両方行ったことなくて、テレビとかで見た感じです。


貴船の川床は、めちゃ川のすぐ上の様です。






昨日の夜も今日の朝も、結局川床の体験はできませんでした。




雨が続いていたから仕方ないねえーん


ホテルに戻る道


お茶できるところあったので入ります。

蒸し暑く喉も乾いていたので。











お天気悪かったので、川床席はダメでしたが、飲み物をオーダーして休憩します。


のんびり話してたらひんやりして気持ちよかったです。

蒸し暑かったんですが、涼しくなりました照れ





ホテルに戻り、貴船口まで送ってもらうことに。



バスで国際会館駅に向かい、それから京都駅にまず向かいます。






バスを待ちます。5分ほど。

タイミングよかったー爆笑



また国際会館駅経由で京都駅に向かいます。



京都駅で荷物を預けます。



けど...


結構ロッカーいっぱいです驚き


だいぶ探して何とか空いてるところ見つけました。


ちょっと大きかったけど、2人で入れたしちょうどいいサイズ探せるかはわからないので、見つけて入るところに入れます。



八条口、かなりたくさんコインロッカーあるんですが、週末とかは空きを探すの大変かもです。




さぁ、身軽になったしもう少しお出かけします。