1月

2月

ここまでは

脚も痛みはなく

ちょっと右膝に変な違和感が

あっただけだったのに

3月に入った瞬間

凄腕スナイパーに

狙われたように

両脚内太ももに

激痛がぁぁ~~

えーんえーんえーん

 

徒歩だと痛みが無いので

3月は

ウォーキングのみで

31日を迎えたのであ~る

イヒイヒイヒ

 

前夜祭で

「実は3月は1回も走れなかったの

ウォーキングのみ

だから3月の走行距離は

明日のマラソン大会の42キロのみ」

カミングアウトしたら

マエケンさんたちに

ウケちゃったのであ~る

イヒイヒイヒ

 

 

当日の朝

集合場所に近いこともあり

余裕で準備して

集合場所へ

半分は知ってるお顔

半分は知らないお顔

ちゃんと挨拶出来た方もいれば

出来なかった方も…

(出来なかった方ごめんなさい)

 

題名「ビックシューサークル」

image

題名「乙女シューサークル」

image

題名「集合写真」

image

全員の顔をぼかしちゃった

集合写真なのであ~る

ぶーぶーぶー

 

そんな中

ほぼ

全員と顔見知りのワニさん

いたずらミッキーが

目隠ししてみたのであ~る

image

頂いたお菓子を

いたずらに使っちゃダメよ

下矢印

image

 

題名「かあちゃん生着替え」

image

やっぱりスカートに

タイツはNG

下矢印

image

 

こんな加工したら誰だか

わからないのであ~る

真ん中は

のりのりちゃんだよ

笑笑笑

下矢印

image

image

かあちゃん手作りの桜満開帽子

ピンクふわふわスカート

これが

沿道からの熱い声援を受け

「可愛い」エール

何百回ももらえることに

たま~~に

「おばちゃん桜可愛いぞ~」

と余計な一言付もあったのであ~る

笑笑笑

 

題名「福井LOVE」

image

福井の一部になった

のであ~る

音譜音譜音譜

image

スタート前に

同じブロックのはずの

にゃんさんを

探すも見つけられず~

ぶーぶーぶー

 

のんさんとは会える

かあちゃん手作り

可愛い桜ヘアピンを付けてあげる

image

image

TVアナウンサーも見かける

image

結局

にゃんさんたちは見つけられないまま

どらみーさんに

私の両脚太もも痛のことや

痛み止めを服用していること

3月は

実は走ってないなどなど

お喋りしていたら

第1ウェーブの方で歓声&拍手が起こる

ど:「何だろうはてなマーク

ミ:「さぁはてなマークはてなマーク

きっと

この時に大迫選手が一緒に走りますよ~

アナウンスされて

いたのでしょう

 

題名「まだ元気な桜満開じょしーず」

image

題名「引っ張ってあげます」

image

このTシャツの言葉を綺麗に

撮ろうと四苦八苦していたら

後ろに居た女性が

見かねてお手伝いしてくれて

撮れた1枚なのであ~る

音譜音譜音譜

 

第2ウェーブは

8:40スタート

キラキラキラキラキラキラ

スタートしたら路面電車の線路上に

ひいてある黒いシートに

どらみーさんの目の前を

走っていた女性がつまずいて転倒

みんなゆっくりペースだから

誰も巻き込まれることなく

良かったのであ~る

ほっこり

 

そこからは

どらみーさんと

お喋りできるくらいのスピードで進む

のであ~る

桜満開帽子&ひらひらスカートの威力爆発~

「可愛い」声援を浴びまくり

ニコニコしながら

2人並んで

進んでいくのであ~る

 

題名「どらみーさんと新九頭竜大橋」

image

確か…

九頭竜大橋の手前で

にゃんさん

くりんそうさんと遭遇

image

きっと2人と一緒に

走れるのは

そう長い距離じゃないと

自分の脚の痛みを感じていたので

頑張って撮った1枚なのであ~る

にやりにやりにやり

 

 

スライドできる恐竜の首に入ると

どらみーさん

にゃんさん

くりんそうさん

私の4人で

知ってる速ランナーさんを

探そうとするのだけど

速い人たちが

向かってくるから恐い恐い

あせるあせるあせる

 

それでも数人のランナーさんは

探し出すことが出来て

声をかけられたので

任務完了なのであ~る

音譜音譜音譜

 

「スライドで探さなきゃ」

という

気合がなくなったと同時に

誤魔化していた脚が

痛いのか

疲れているのか

感覚が無くなってくるのであ~る

えーんえーんえーん

 

給水で

持っていた痛み止めを飲もうとしたら

どらみーさんとはぐれ

見回したら少し先に

桜満開帽子の背中が見えたので

大声で呼んだけど

間が悪い~~

応援団の音楽と声援が~~

重なるのであ~る

えーんえーんえーん

仕方ないから痛み止め飲まずに追いかけ

「次のエイドまで頑張るよ~」

と言ったら

どらみーさんが外に水道のある

お宅の前で応援している方に

声かけてくれて

痛み止めを飲むお水を頂いたのであ~る

キラキラキラキラキラキラ

 

 

丸岡城では、武将隊が応援

誰か写真を撮った人いるかな

はてなマークはてなマークはてなマーク

題名「どらみ-さんとお城」

image

題名「どらみーさんとマリッジボーイ」

image

この

マリッジボーイさん

ずっと同じようなペースで

進んでいたので

沿道からのたくさんの

「おめでとう~~」

聞くことが出来たのであ~る

新婚の妻が

ゴールで待っているからと

すごく頑張っている姿に

愛を感じまくったのであ~る

ドキドキドキドキドキドキ

 

題名「どらみーさんとプーさん」

image

このプーさんは背中に

「エアサロあるよ」

と書いてあるのを

どらみーさんが発見して

声かけてくれて

「プーさ~~んビックリマーク

エアサロかけて

欲しいで~~すビックリマーク

脚全体にかけて頂いたのであ~る

ちなみに

プーさんがおトイレで並んでいる時に

1回追い抜いていたので

プーさんが私達を再度抜く時に

「大丈夫かい」

と声かけて下さり

もう1回

エアサロをかけさせて頂けたので

あ~る

「プーさん🐻

本当にありがと~~~」

 

実は

痛みがどんどん出てきてから

救護所に何度か

立ち寄ったんだけど

どこにも

「エアサロ」が置いてない…

氷のうはあったけど

それを持って走りながら

内もも冷やすって難しいすぎ

(座ったら立ち上がれなくなる

予感がしていたから

そのまま進んだのであ~る)

ぶーぶーぶー

後日

カズさんから

「そういう時はタイツの中に

氷のうを入れちゃうんだよ」

と教えてもらったのであ~る

目目目

 

沿道の応援している人たちも

ウィメンズマラソンのように

バッカスさんの応援ナースみたいに

エアサロを持ってきてくれている人が

見つけられなくて

どらみーさんと

「第1回大会だから応援も慣れていないんだね」

と話しながら

たまにくる耐え難い痛さに

「くぅぅ~~~」

えーんえーんえーん

と思わず声が出てしまうと

 

ど:「歩いて休憩しよう」

ミ:「うん、ありがと~でも

なるべく早歩きしよう」

 

こんなやり取りを

ゴールまで何度も繰り返し

進んだのであ~る

 

題名「ゾンビ走り動画」

てっきり

写真だと思ったら

動画撮影

(声が出ますよん)

自分が思っている以上に

足を引きずっているのであ~る

目目目

 

それでも

どらみーさんの

前向きな言葉と

笑顔に

引っ張られ走っていると

🐙

題名「たこちゃん遭遇」

image

それぞれの携帯で撮りあいっこ飛び出すハート

image
苦しくても
痛くても
出会えると
嬉しくなって
笑顔咲くのであ~る
🌸🐙🌸
 
 
恐竜のお尻附近はてなマーク
後ろ足附近はてなマーク
題名「ここがゴールならいいのに…」
image
大きな画面に映る自分たちを
撮ったりしつつ
競技場を半周ほど
走らされ
エイドのお蕎麦は
食べることが出来ず
チクワだけ残っていたので
チクワをモグモグしながら
後3キロビックリマーク
 
もともとの
両脚の内太ももの痛みに加え
左足のふくらはぎが
変な感じに突っ張る感覚に
襲われて
「くぅぅ~~」
声が出まくっている中
 
どらみーさんから
「最後の1.195㌔は
歩かずに走ろうね」
と言われ
半ば
やけくそになりつつ
「そうだね」
えーんえーんえーん
 
正直
今まで「痛い」を持ったまま
走った事が無かったから
こんなに大変な事態になると
思ってなくて
あせるあせる
 
どらみーさんが
最後まで
「ファイト音譜ファイト音譜
声をかけ続けてくれていたので
ドナドナバスに
回収されることなく
途中で諦めることなく
私の中の
負けず嫌いなお顔が
久しぶりに顔を出してくれて
最後は
応援してくれてる
どらみーさんに悪態ついて
(いたような気がする…)
「もうフルマラソン
走らないビックリマーク
本当に卒業だ~~ビックリマーク
と言い残し
どらみーさんと一緒にゴール
したのであ~る
キラキラキラキラキラキラ
 
最後は
ズタボロだったけど
🌸桜メダル🌸
フィニッシャータオル
バナナにお菓子
スポドリ
などを順番に頂き
ヨロヨロ歩いていたら
11エイドで出会った
みやっちーさんに再び遭遇
したので
一緒に
タオルキャピ
したのであ~る
音譜音譜音譜
 
題名「マラソン旅は道連れ世は情け」
image
image
のりのりちゃんとも
3人で撮ったはずなんだけど
その写真が発見できず
なのであ~る
 
題名「仮装は目立ってなんぼ」
image
ゴール後に
荷物引き取り場所を
探し求め放浪していたら
この桜満開帽子
ふりふりスカートのお陰で
みんなと最後に会えたのであ~る
ドキドキドキドキドキドキ
 
結局
走り終わって
落ち着くと
あんなに痛くて苦しくて
大変だったのに
良い出会い
良いバディ(どらみーさん)
良い沿道応援
(和太鼓が多かったよ)
完走出来たし
やっぱり
やっぱり
 
余計な一言は言わない
のであ~る
ウシシウシシウシシ
 
 
ふくい桜マラソン
とっても
苦楽しかったです
笑笑笑
出会ってくださった
皆さん
ありがとうございました
ドキドキドキドキドキドキ
 
image
 

翌日へ

まだまだ

続くよ