おはようございます立ち上がる

昨日のリブレのグラフです⬇️⬇️



驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き


突き抜けた後しばらくエラーになったのは、

フラペチーノです🍌




バナナフラペチーノ🍌

糖質は50くらい。


上がるだろうと予想はしていましたが、

リブレ生活でNO.1の上がり方でした💦💦


エラーになってしまったのと、

忙しくてあんまり数値を見られなかったのですが、

グラフを見る限り、200は超えたんじゃないかと……赤ちゃん泣き


カレーライスより、朝マックより、

フラペチーノが上がりましたぐすん


そして、急降下ガーン

2時間後には80台になっていました……


フラペチーノは、本当に飲みたい味を厳選して、

よく考えて飲もうと思いますショボーン


でも、昨日は暑かったのもあり、とても美味しかったです😋♡

バナナの味もちゃんとして、アーモンドミルクでさらりと飲めました✨️

あと、中に入っていたカリカリも美味しかったし、飲めて良かったですびっくりマーク





お昼ご飯🍚



サンドイッチは、糖質が30くらい!


ピークが140くらいで、

前回同様、野菜やタンパク質の入ったサンドイッチは、私には合っているみたいですにっこりスター






リブレも明日の10時頃まで‼️

2週間あっという間でしたにっこり


とりあえず次のものはまだ購入していませんが、

近いうちにまた付けると思いますニコニコ




妊娠中、毎回食前と食後血糖値を測定していましたが、

それだけだと気付けなかったこともあったなぁと思いました看板持ち


今回のフラペチーノみたいに、

急上昇&急降下していても、2時間値はOKになってしまうし💦


全体的に食後上がりやすい気がするので、

来週のブドウ糖検査も引っかかりそうで心配ですおねだり






生後2ヶ月を迎えた次男ですが、

どんどん甘えん坊になり、可愛いけれど少し困っています笑い泣き

今も抱っこマンうさぎのぬいぐるみ


起きている時間が少し長くなり、ちょっと離れると呼ばれる……

可愛いけれど家事が進まないのよ〜(´;ω;`)


おんぶをしたいけれど、

長男の時にギャン泣きされた記憶と、

首座り前なのでちょっと怖いのとでできません😱