こんにちは♩


第二子の妊娠中に妊娠糖尿病と診断💉

1日6回血糖値測定▶︎就寝前インスリン注射

38w3dに、予定帝王切開で出産しました👶✨



久しぶりに起床時の血糖値を測定してみました☀️*゚

夜中も息子の対応で何度も起きているので、

どこを起床とするか悩みどころですが笑


5時過ぎにホットコーヒーを飲む☕️

(少しだけ豆乳入り)


7時過ぎの血糖値▶︎89


妊娠中は起床時が高めでインスリン注射をしていましたが、

その時と比べると下がっているかなニコニコ


その後朝食を食べ、1時間後測定


▶︎120


2時間後が120以下なら大丈夫ということは、

1時間後でこの数値ならきっと大丈夫なはず🙆🏻‍♀️


食べ始めてから息子に呼ばれたりなんだりして、

ダラダラと1時間近く時間がかかってしまいました💦💦

産後は、すごい早食いになるか、今日みたいに中断しながら食べるかっていう感じです汗うさぎ

血糖値管理によくない食べ方とは分かっていますが、

自分のしたいようには動けないので、仕方ないですよね看板持ち


ちなみに、測定直前にこれを食べていました。



出産前に購入していた、リンツのハイカカオチョコ飛び出すハート

100パーセントで全然甘くないし、美味しいとはちょっと違うけれど笑い泣き

高級な味がしました笑

90%や85%あたりが好みでした目がハート



血糖値の傾向を見るには1回の測定では無理だし、

そもそも糖尿病でない人の血糖値の基準や、上がり方下がり方も分からないので、

今の数値がどうなのか判断が難しいですが……


妊娠糖尿病の時よりは落ち着いているのかな、と思います(多分)びっくりマーク


比較的制限なくご飯も食べていますが、

ついつい血糖値のことを考えてしまうのでぐすん


早く産後の血糖値検査を終えたいです{emoji:634_char4.png.びっくりマーク}