おはようございますニコニコ
読んで頂きありがとうございますお願い


今日は台風が関西直撃で、雨風すごいですガーン
お家でゆっくり過ごしてディズニーの疲れを取りながら、パークでの備忘録を単元毎にまとめようと思っていますニコニコ


今回は、
8/12のシーをハッピーエントリーで入園して、プライオリティパスで乗ったアトラクションと、スタンバイで乗ったアトラクション、グリの待ち時間についてまとめましたニコニコ


この連休中は人気アトラクションとそうでないアトラクションの待ち時間の差がかなりありましたニコニコ
また、グリよりアトラクションの待ち時間が長めだったので、やっぱりオタさんより遠方の家族連れゲストが多かったのかなという印象でしたニコニコ

無課金で取得できる40周年記念プライオリティパスは、早い者勝ちで取得する事や、次に取れるアトラクションまでのルール等、ファストパスとほぼ同じ使い方でしたニコニコ
我が家はシー、ランドともにプライオリティパスを有効活用させて頂きましたウインク


それでは、、、

8:15、ハッピーエントリーで入園してすぐ取ったのは、インディのパスニコニコ



8:21、スタンバイでトイマニへニコニコ

(並ぶ時に待ち時間確認せずアセアセ)

8:30、アトラク運行開始ニコニコ

8:44、乗り場まで(動くまでの9分含む) 21分並んで、乗り終わりまで28分ニコニコ



8:52、センターは45分待ちニコニコ



8:58、スタンバイで10分待ちのレイジングへニコニコ

9:00、運行開始ニコニコ

9:09、乗り場まで (動くまでの2分含む)7分並んで、乗り終わりまで11分ニコニコ



次のパスを取れる時間にニコニコ

我が家はアクアトピア希望ニコニコ


この時のパスの進み具合は、、、


インディはまだパスを利用していないので次のパスが取れず、時間確認出来ません注意



ミラコスタを12:00にチェックアウトしてアトラクションに乗る事を考えて、少し時間調整したくて取らずに希望時間になるまで待ちますニコニコ



10分ほど待つと、大体希望の時間になったので、2枚目アクアトピアのパスを取得ウインク





9:14、プライオリティパスで15分待ちのインディへニコニコ



9:28、乗り場まで6分並んで、乗り終わりまで13分ニコニコ



3枚目のパス取得時間を過ぎましたニコニコ

この時のパスの進み具合は、、、


取りたい時間のパスがないので一旦保留てへぺろ



お昼になると、取得できないパスが増えて来ましたアセアセ





12:32、プライオリティパスで45分待ちのアクアトピアへニコニコ


12:49、乗り場まで8分並んで、乗り終わりまで15分ニコニコ



別行動した下の子3人ニコニコ

12:58、10分待ちのエレクトリックレールウェイ(ポートディスカバリー→アメフロ行)へニコニコ

13:12、乗り場まで8分待ちで並んで、乗り終わりまで14分ニコニコ



この時間でのパスの残りと進み具合は、、、

2万マイルだけびっくり




夜、安定の5分でスタンバイで乗るつもりだけど、もしも途中システム調整で休止していたりすると5分待ちで乗れないかも、、、と考えて、念の為パス取得ウインク


15:12、スタンバイで75分待ちのセンターへニコニコ

16:34、乗り場まで75分並んで、乗り終わりまで1時間22分ニコニコ



18:45、30分待ちのメイちゃんへニコニコ

19:00、15分でメイちゃんとご対面爆笑



20:42、プライオリティパスで5分待ちの2万マイルへニコニコ


20:52、乗り場まで4分並んで乗り終わりまで10分ニコニコ



下3人で5分待ちのフランダーへニコニコ

タイマー押し忘れ並び始め不明ショボーン

21:03、乗り終わりニコニコ

残念ながら21:00を過ぎたのでフランダーのループは出来ずショボーン



今回はトイマニを優先してソアリンは捨てましたてへぺろ

アクアトピア、びしょ濡れ楽しかった爆笑



一部の画像を除き、公式アプリから画像お借りしました。


この後は、8/13 ランドのアトラクションをまとめたいと思っていますニコニコ

またお付き合い宜しくお願いしますお願い