ブログをご覧いただき ありがとうございます。
アラ還夫婦2人で 初めてカリフォルニアのディズニーランド・リゾートへ行ってきました。
英語もまるでダメな 超初心者のワクワクドキドキひやひやの旅でした。
自分が覚えておきたいための日記のようなブログ、
海外ディズニーに何度も行かれているような先輩方には お役にたつような情報皆無です。
でも もしかして 私のように
初めてDLRに行かれる方や
若くはないけど海外ディズニー行きたい! という同志(笑)に読んでいただけたら嬉しいです
1日目 到着→アウトレット→ホテル
2日目 ドジャースタジアム→トレダージョーズ
→ IN-N-OUT バーガー
3日目 ディズニーランド
4日目 カリフォルニア アドベンチャー
5日目 ディズニーランド
6日目 カリフォルニア アドベンチャー
7日目 帰国
文中に出てくる金額は
私達が行った時のレートで
$1 = 151 円 程度でした。

カリフォルニアアドベンチャーのゲートを一旦出て
むかいます。
入り口には こんな案内図。
おお、これが有名な
ワールド・オブ・ディズニー
か
もう 後ろにホテルがくっついちゃってるの?
というより このショップが
グランドカリフォルニアンホテルの一部なの?
憧れのグラカリ、カフェとかレストラン利用だけでもいいから 入って中を見てみたかったな
私が泊まれることはないでしょうけど
8月なのに ウィンドーには ハロウィンの装飾が。
ここです!!
私のお目当てのお店。
先ほどのマップの丁度真ん中あたり。
クレイジーシェイク
名前からしてヤバそう
BLACK TAP という 大きなお店の一部で 中はつながってました。
注文したのはこちらです。
The Cookie Shake
$18.32 3068円!
アイスひとつで 3000円超えおそろしや〜
もうちょっと控えめなやつもあったんですが
どうせならとこちらを頼みました。
これ、パフェみたいなものかと思ってたら
店名のとおり シェイクでした。
一応 ストローで飲むみたいですが
アイスや生クリームやクッキー、チョコが
これでもか、とトッピングされてる上に
丸い円盤みたいな上の茶色の部分が
カップにキャラメルのホワイトチョコを貼り付けてあり、すごいボリューム
疲れてたから このパンチの効いた甘さが美味しかった
でも このボリュームに完全にノックアウト
2人で半分こしましたが もう 本当におなかいっぱい!!
私はこの日はもう 夕食は食べられませんでした
夫はパーク帰りにサブウェイのバーガーを買ってホテルで食べましたが…
こんな 日除けの下で食べました。
パークに戻ろうと またブラブラ。
あ、これも有名なりんごのキャンディ
あー、食べてみたかった!
もうはいらなかったけど
ワールド・オブ・ディズニーもチラ見。
可愛いけど ペンとしては全く役立たないだろうな
これ、なに?
ペン? オブジェ?
でも上が重くて自立しないけど?
肩乗せレミーはちょっと欲しかった
でも こんな無造作にゴチャーと置くのはどうなんだ???
アメリカあるある?
ゆっくりしてたら あっという間に 19:00です。
この日はもう ワールド・オブ・カラーは見ずに
やり残したことをやらなくちゃ!
まだまだ グリしたい人がたくさんいるのだ
次回、パークに戻ってグリ再開です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。