ブログをご覧いただき ありがとうございます。
アラ還夫婦2人で 初めてカリフォルニアのディズニーランド・リゾートへ行ってきました。
英語もまるでダメな 超初心者のワクワクドキドキひやひやの旅でした。
自分が覚えておきたいための日記のようなブログ、
海外ディズニーに何度も行かれているような先輩方には お役にたつような情報皆無です。
でも もしかして 私のように
初めてDLRに行かれる方や
若くはないけど海外ディズニー行きたい! という同志(笑)に読んでいただけたら嬉しいです
1日目 到着→アウトレット→ホテル
2日目 ドジャースタジアム→トレダージョーズ
→ IN-N-OUT バーガー
3日目 ディズニーランド
4日目 カリフォルニア アドベンチャー
5日目 ディズニーランド
6日目 カリフォルニア アドベンチャー
7日目 帰国
文中に出てくる金額は
私達が行った時のレートで
$1 = 151 円 程度でした。
到着早々のトラブルで 先行き不安
大丈夫か、この先??
ようやくアウトレットが見えて来ました。
わーい!!
こうなったら心配は置いといて
アメリカンな雰囲気を味わおう
初ライドシェアのドライバーさんにお礼を言って まずは 荷物を預かってもらいます。
シタデルアウトレットは こちらの
カスタマーサービスで
無料で荷物を預かってくれます。有難い
場所はここ
青い印のあたりです。
空港から来たので スーツケース2個とボストンバッグ、トートバッグも預かってもらいました。
デスクまで行くと 先に他のお客さんが荷物を預けていたので
そのまま続けて 何も言わなくても荷物にナンバーの書かれた紐を通し、私達には 預かり証のカード?を渡してくれました。
さあ、身軽になったぞ!
まずはじめに ランチを食べよう
わおー!
アメリカーンじゃー!!
フードコートは結構な人で 日陰のイスはほぼうまり、日向は超暑そう。
ということで 私達が アメリカ最初の食事に選んだのは
思いっきり アメリカーンなお店。
ザ・おのぼりさん
お肉が分厚くて 一人前で十分でした。
食べた後も
「支払い どうしたらいいんやろ?」
周りをキョロキョロ見ると
皆さん席で支払ってる?
私達の真後ろに キャッシャーじゃないけど
カウンターがあり
そこに立っていたお店の方に
支払いたいよ、とジェスチャーで訴える。
テーブルに置かれたレシートは食べた物と税金までが書かれていて
自分で チップ18%. 20% 22% を選んでって言われたので(多分)
自分で書いて 合計まで書きました。
バーガーセット、ドリンク2つで
4509円
まあ想定内ですが やっぱり お高いよね
ApplePayでお支払い。
今回の旅行で初めてApplePayを使ったんですが
便利だったわー。
いちいちカードをださなくてすむし、
スキミングの心配もない?のよね?
ライドシェアも パーク内も ほとんどのところで使えました。
さて、特にこれと言って欲しいものがあったわけじゃなく
「めっちゃお得!!」
ってのがあれば買いたいな♪
くらいだったので
結局 ここでは自分達には何も買わず、
子ども達にリクエストされたお土産探しにあけくれます。
買ったものはこれ
息子のポロのTシャツはすぐ見つかったけど
娘のリクエスト
「なんか可愛いもの。」を探してかけずります。
ポロラルフローレンのTシャツ 5421 円
コーチのネックレス 5169 円
自分のバッグも探したけど
円安とアメリカの物価上昇で
ほとんど 日本で買う方が安い!
お土産も 日本より安そうな物を選びました
スポーツショップを見たり
エンゼルスは安くなってた
ディズニーのアウトレットショップを見たり。
100周年のグッズが残ってたら 欲しかったけど
もう、何もありませんでした。
可愛いと思った物はあるけど 結局買わず。
きっと お子さん新しい爆買いでしょうね
ただ この雰囲気を味わえたから満足
疲れたので 帰る前にちょっと休憩。
サッパリした物を飲もうと
オーダーが簡単そうなお店を探す。
オリジナルレモネード 742 円
さあ、ホテルへ行きましょう!
また Uber だ
今度は ちゃんと呼べるかな?
まだ この時点では ビクビクものです。
そして ライドシェアの矢印に沿ってお店の外へ出たつもりが アウトレットの正面から呼んじゃってた。
後から気づきました。
ここで合ってるの?
誰もいないんだけど??
ほんとは別の場所に ライドシェアの乗り場がありました。
だけど この場所からでも ちゃんとGoogleマップさんは正しく教えてくれて
無事 また Lyft を呼ぶことができました。
ちなみに UberとLyft は 2つとも登録して
両方の値段を比べてみるといいそうです。
時間や状況によって
どっちが高いか 結構差が出ます。
うちは 6回乗車中.5回がLyft の方が安かったです。
シタデルアウトレット → ホテル キングスインアナハイム 約20分 7630円
やーっとホテルです!
この時 時刻は 20:00すぎ。
もっと早く着いて 21:00に寝たかったのに
遅くなっちゃった
次回、ホテルの紹介と 夕食です。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。