ブログをご覧いただき ありがとうございます。


普段は アラ還夫婦2人で 初めてカリフォルニアのディズニーランド・リゾートへ行くことになった お話を書いておりますが…


先日行った 東京ディズニーランドレポの続きで

トイストーリーホテルの朝からです。




さて、楽しみにしていた朝食に1階の

ロッツォ・ガーデンカフェにむかいます。



まずは可愛い機械で食券を購入。




入り口でロッツォがお出迎えしてくれます。





明るい店内は ほんとに緑のガーデン



子ども用の手洗いスペースは いちご狩りのバケツ?



それでは メニューを見ていきます。




サラダ系 とっても充実してます。


フルーツトマトやガーデンサラダ



ハムとビーツのエッグサラダ





ポテトサラダ







ゴールドミートとオリーブのサラダ




海老とクラゲのサラダ


海藻サラダに

レモンドレッシング

トリュフドレッシング

イタリアンドレッシング など




パンコーナー




ハムのパンの前には お顔を描くためのチョコペンが




温かいお料理は


葱塩チキン


ぶた肉と野菜の上海風焼きそば


肉まん


里芋と海老の白味噌仕立て


アサリのロワイヤル


クリームシチュー


ベーコンと彩り野菜


豆腐ハンバーグ おろしソース


ターメリックライス


ロールキャベツデミグラスソース


肉うどん


いなり寿司


デザートもいっぱい


ブルーベリーと抹茶のパンナコッタやブルーヨーグルト



ストロベリーとバナナのパンプディング


いちごのロールケーキ


ヨーグルトには


マンゴーソースやピーチソース


色んなフルーツ


コーヒーゼリー

マンゴープリン

オレンジゼリー


まだまだ 他にもたくさん!!

和洋中 全部そろってましたよ。


どれもこれも美味しそうで 目移りしちゃいます。

ぜーんぶ 一口ずつ食べたいところですが

私達がとってきたものは







こんながんじ。



朝からこんなに食べ切れるの?

って いう量でしたデレデレ



どのお料理も意外なほど?美味しくて 

ひとつひとつがホテルクオリティ!



フリードリンクで ジュースやカフェラテなども

たっぷりいただきました。



この朝食でひとり 3400円はお値打ち

笑い泣き


トイストーリーホテルに泊まられる時は

こちらのカフェでのお食事 おすすめです!




お腹いっぱいになったので

3階にある中庭 

トイフレンズ・スクエア

をお散歩します。


















可愛いおもちゃ達の世界を堪能できました爆笑爆笑



こちらはホテル2階のマップ

(エントランスは2階になります。)



お土産屋さんのギフトプラネット

お友達へのお土産を選んでいたら

なぜか ちゃっかり娘の物も購入することに。








反対側のコンビニ

ショップ・トゥギャザー

チラッとのぞきました。




お水の値段は パークと同じく

250円、高い笑い泣き




お弁当やパンやお菓子、食品意外に

このならではの可愛いお土産もあったり







お部屋に戻って チェックアウトの準備です。




昨日のランドとホテルのショップで

娘に買った(買わされた?)お土産はこちら






ホテルオリジナル?のコップ

こんなに可愛くて800円はお値打ち!




さあ、娘としばしの別れ。

娘はバスに乗って羽田空港へ。

わたしはディズニーシーへ。



今日はこの辺で照れ