こんばんは
またまた久しぶりの更新となりました。
随分と日が長くなりましたね
首都圏もまもなく緊急事態宣言が解除となる模様ですが、外出自粛期間中のおうち時間に断捨離が進んだ家庭も多かったのではないでしょうか
我が家も3月頃から一気に物が減り、スッキリと気持ちの良い空間で過ごしています
特に大きかったのは、これまであまり観ることのなかったテレビでしょうか
ちょうど親族内で引っ越しがあり、これを機に引き取ってもらうことになりました。
しかしここで実感したのは・・・
私自身は2〜3ヶ月に一度観るかどうかという程だったにもかかわらず、いざ取りに来てもらうと第3チャクラの辺りに軽い不快感が
どうやらまだささやかな執着心が残っていたようです
観ないことは同じでも、あって観ないのと、観れなくなることは感覚的に違うようですね
でもこれで壁面があまりない部屋のレイアウトがしやすくなりました。
そして思った通り、テレビがなくなってもまったく問題ありませんでした
他にももう手放して良いと思う本や履かない靴、クローゼットの中のものも幸い引き受けてくれる人たちが現れて、あまり捨てることなく整理できました。
この間、これまで学んできたエネルギーワークやクリスタル、アロマを総動員して、手放し系のセルフワークにも勤しんでいます
苦手だった瞑想もいつのまにか気持ち良くできるようになったり。
古いものがなくなって、新しいものがやって来たりして
次にスッキリさせたいのはボサボサになってきた髪かな・・・
アフターコロナのこれからもいろいろありそうですが、人類の大きな変容期をみんなで乗り越えていけますように。
それではまた