こんばんは
気が付いたら平成もあとわずか・・・
昭和から平成に変わる際の物々しい雰囲気を今でもなんとなく覚えていますが、その時とは状況がまったく違うものの、これまで親しんでいたものが新しいものに変わる時に感じる、名残惜しさと希望の入り混じった不思議な感情を抱いています。
それは過ぎ去ってしまうと、次第にいつもの日々になっていくので、こういった感情はしっかりと感じておきたいものです
春分の頃、私の周りには大きな変容の時期を迎えている方々がいらっしゃると書いたのですが、自身にはそれほど大きな出来事がなかった私も、また何かが変わってきているように思います
早寝早起きを始めて、これまで以上に睡眠時間を必要としていることに気が付いたと思ったら、だんだん早寝普通起きになり、相変わらず眠くてたまらない
会社では平穏な日々が戻り、毎日何事もなくただ時間が過ぎていくような感じ。
外を歩いていると見ている景色に透明感を感じるというか、どこかで違う自分が見ているかのように感じます
なんて平和なんだろうと思っていると、先日は急な体調不良で数日寝込んだり、今月後半には3度も人身事故的な出来事の影響を受けたり
そして今はまた手放すべきらしい感情が沸々と湧いてきて、ここ数日ちょっと辛いです・・・
これから受ける予定のワークへの抵抗も感じ始めているような気がするし
体調不良は見えない世界からの影響も多分に感じていたところ、これだと思うエネルギーワークをちょうど良いタイミングで案内されている方がいらっしゃって、受けてみると驚くほどすぐに良くなったこともあり、いつか自分もそのようなワークができるようになりたいという思いを新たにしています
最近はこのような毎日で、今は自分のことに専念する時期なのかもしれないな〜と思っています。
そんな昭和の日の翌日の平成の終わり、令和の幕開け
しばらく自分と向き合いのんびり過ごします。
お読みいただきありがとうございます
それではまた