こんにちは![]()
卒業式、年度末、入学式、入社式、そして新元号の発表と、日本中が変化を迎えている時期ですね![]()
そのようなイベントは特にない我が家ですが、急に思い立って先週末から生活パターンを変えてみています。
それは、すごい早寝とすごい早起き
(注:私にとっては)
ことの始まりは再び始めたダイエット・・・
今回はこれまで必要のなかったパートナーも参加することになり、食事の摂り方から見直すことになりました![]()
実は、一番問題なのは夕食を摂る時間。
我が家では仕事の関係でどうしても遅くなってしまうのです![]()
そういうわけで、夕食はごく少量にして、朝ごはんをしっかり食べることにしました![]()
・・・ということは、夜にではなく早起きをして、ちゃんとした(?)食事の用意をしなくては![]()
どちらかというと夜型人間の私は、なかなか早起きが続けられないのですが、これも自分で設定している制限なのかなと思い、まずは気軽に始めてみることにしました。
また、今回自分にとって最適と思われる睡眠時間についても考えてみたのですが、しばらく何の影響なのかとても眠いことを考慮すると、おそらく7時間半前後![]()
今までは全然足りていなかったな〜![]()
余談ですが、24時間から理想の睡眠時間と1日の通勤&就業時間(お昼休みも含む)を引いてみると、なんと6時間![]()
いろいろ考えちゃいますね・・・
ということで、この3日ほど毎朝5〜5時半に起きています(休日は除く)。
睡眠時間さえ取ればちゃんと起きれるのね![]()
実は休日の朝(これまではほぼ昼)や午後にリビングでのんびりするのが私のお気に入りの時間なのですが、毎朝そのように過ごせるのですね〜![]()
ただし時間配分にまだ慣れていないせいか、同じ時間内にできることが以前より減っている気がします![]()
ダイエットのつもりが生活習慣を変えることになったのですが、慣れない時間も結構楽しんでいます![]()
おそらく執着心を手放すことにもなっているようだし![]()
自分を大切にすることにも繋がるのでしょう![]()
あとはダイエットが成功してくれれば・・・
それではまた![]()