こんにちはニコニコ

 

2016年2月に始まった共同探索は、もう2年になるのですね。

 

今回の取りまとめ役はトウヤさん、テーマは「ファンタジー・ヴィレッジ内の屋外スケート場の設営」です音譜

 

探索当日の2月16日(金)は、ちょうど平昌オリンピックのフィギュアスケート男子ショートプログラムの日でした。

 

発案者の Manami さんもさぞ気分が盛り上がっていたことでしょうニコニコ

 

早速以下ご報告します。

 

 

日時:2月18日(日)午前、21日(水)午後、ノンヘミ

 

服装:バレエ「シェヘラザード」のゾベイダの衣装(左)

 

 

 

 

 

フィギュアスケートというとバレエの演目との共通点が多いのですが、私はバレエが大好きで昔はよく観に行っていましたラブラブ

 

右の画像の「オンディーヌ」としばらく迷ったので、もしかするとこちらを知覚された方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

ガイド:リロくん(黄緑色の光)とプリンス(青紫色の光)

 

 

・屋外スケート場:

 

場所のイメージとしては白い靄のかかった Focus 21 のような感じで、空中に浮いているようでした。

 

全体的に白っぽくて、ダイヤモンドダストのようなキラキラしたエネルギーが漂っていた宝石白

 

みきさんが、オリンピックのフィギュアのようなスケート場を知覚されていましたが、私が見たのもオブジェなどのないシンプルなスケート場でした。

 

 

・知覚した人:

 

コバルトブルーのタキシードにマント姿の男性(トウヤさんはてなマーク

 

鹿かトナカイの着ぐるみに赤いニットの三角帽子をかぶった小柄な女性が、軽快な滑りで近寄ってきて手を振ってくれました(Manami さんはてなマーク

 

ピーターパンのような全身グリーンの人

 

白いキラキラしたシフォンドレスの女性

 

ペンギンのような着ぐるみにシルクハットの人(かなりデカい)

 

遠くに赤い服の人が見えた

 

 

まずはトウヤさんですが、ブルー系の正装といった感じが近いかなと思いました。

トウヤさんが知覚された白い氷の妖精も、シフォンドレスの女性とイメージが近いと思いますニコニコ

 

Manami さんは三角の帽子をかぶっていたそうなのでヒットしましたビックリマーク

また、C1 に戻る際に、周囲の人たちに手を振ってくれたそうです。

 

光の眼さんはサンタクロースの真っ赤な衣装とのことでした。

赤い服の人だけでは遠いかな・・・はてなマーク

 

また、今回は参加されていなかった渾2さんが、瞑想時にピーターパン風の緑の人がよく出てくると教えてくださいました。

私はなんとなく、渾2さんと波長が合うような気がしますねニコニコ

 

 

・屋台:

 

ドイツのクリスマス・マーケットに出ているホットワイン、ドーナッツ、焼きソーセージのお店を設置しました音譜

 

知覚したのはカラフルなハーブティーをガラスのカップで出すお店、焼きそば、りんごといちごの飴のお店などいちご

 

 

特にヒットはありませんでしたが、他の方が設置・知覚されていたたい焼きを、私も食べたかったな〜ラブラブ!

 

寒そうな会場の割に、冷たいアイス系のものを設置・知覚された方が多いのも非物質ならではですねグッド!

 

 

・白い箱:

 

自分では入れ忘れましたが、中に仏像のような像を知覚しました。

表情がちょっと怖かったような・・・

 

 

今回は私はあまりヒットがありませんでしたが、タイムリーな冬季オリンピックの雰囲気とともに楽しく探索ができました音譜

 

取りまとめ役のトウヤさん、参加者のみなさま、どうもありがとうございました。

 

それではまたニコニコ