こんばんはニコニコ

 

普段直観やシンクロなどで、ガイドさんからのメッセージを受け取れているのだなと感じることもある私ですが、それがリロくんからなのかどうかは分かりません汗

 

今回の共同探索では、普段私が上手く交信できていないせいか、メンバーの方にというより私宛のメッセージを聞いてきていただくこととなってしまい、嬉しい反面、とても恐縮に感じてもいます m(_ _)m

 

みなさんが届けてくださったメッセージをありがたく受け止めて、これからの励みにしたいと思いますラブラブ

 

 

Manami さん:

「周囲の人に気を配る優しい人ゆえに、悩み過ぎるところがあるけれど、そんなに悩まなくて大丈夫。今まで頑張ってきたから、その努力がこれから報われる。」

 

いつも同じように人と接することができれば良いのですが、なかなかそうもいかないこともあります・・・

人に優しくできている時は、きっとリロくんとも上手く繋がれているのだろうと思います。

そして、これまでがんばってきたことを理解してもらえているのはとても嬉しいです。またコツコツがんばっていこうと思いますニコニコ

 

 

みゆたろさん:

「とても心が自由な人。でももっと行動でも自由に色々やってみてほしい。窓を飛び出すように勇気を持てば、新しい世界が見えてくるから。」

 

私が一番好きな言葉は「自由」かもしれません。

普段からわりと好き勝手している方だと思っていたので、もっと自由に行動して良いと言われて思わず調子に乗ってしまいそうです(笑)

実は今どうしようかと迷っていることがあって、それを前向きに考えてみようかなと思いました音譜

 

 

光の眼さん:

メッセージを聞くと私をハグしているイメージ

 

リロくんにはまるの日さんからいただいたガイドイラストや、以前やーこさんが遠隔ヒーリングをしてくださった際の印象を伺って、とても優しいガイドさんのイメージがあります。

リロくんに喜んでもらえるように、自分も成長していければと思いを新たにしていますメラメラ

 

 

トウヤさん:

「私があなたのそばをぐるぐる回って、受けたネガや課題をクリアにしていく手伝いをしますから、あなたはそれに気づいて、そのクリアな本来の自分をどんどん思い出していってくださいね!」

 

以前からブロックを外さなければと思っていましたが、C1 でもたくさんの課題があることを分かってはいました・・・

ネガティブな感情との付き合い方、ものごとを自分のエゴから判断しがちなことなど、きっとリロくんは忙しくてたまらないかもしれませんね(汗)

肉体を持っているからこその毎日を、もっと大切にしていかなければと思いましたニコニコ

 

 

Helene さん:

「白い紙が出てきました。これからやりたいこととか(興味の対象?)、やらなくてはいけないことがたくさんあるようなのだけれど、それを一度紙に書きだして、方向性とか、本当にやりたいことを明確にした方がいい、という感じがしました。

 

自然のきれいな場所で、夜のとても広い星空が広がる場所が出てきて。意味は、そんな風に宇宙を体五感で感じられるような場所で宇宙を感じ、肺一杯まで深呼吸したらいい、みたいな感じでした。

 

みっきーさんもリロくんも、その宇宙の向こうからやってきて、今は地球の上で小さなことをいろいろ悩んだり、生活にあくせくしたりするけれど、そんな遠くからやってきたという、自分のルーツにリラックスしながら想いを馳せるというのはいいみたいです。」

 

ブログでも迷走ぶりは見られるかと思いますが(笑)、スピリチュアルなことだけでも知りたいことだらけの私です。

やらなくてはいけないこととは、C1 で疎かになっていることかな〜(来年は仕事も忙しくなるし・汗)

いろいろなことにとりあえず手を出すということはやめて、何かひとつのことをじっくり学んだ方が良いのでしょうか音譜

 

このところサボっていましたが、朝人気のない公園の緑の中を歩いたり、帰宅時に夜空を見ながら歩いたりするのが好きです。

瞑想をしながら本当の自分、インナーセルフに繋がりたいとがんばっていた頃もありましたが(こちらもサボってます・汗)、実は自然や星々と繋がる方が、本来の自分に繋がる近道のような気がしています。どこか遠くに行きたいな〜星空

 

 

Kaoru さん:

今回 Kaoru さんの記事を読んで、おそらく心拍数がかなり上がり、言葉に表すのが難しい感情が湧いてきましたえっ

 

まずはその記事をリブログさせていただきます m(_ _)m

 


 

 

私がガイドさんを光の存在としてしか認識できない理由が、とても腑に落ちました。

 

まるの日さんも、人はそれぞれのフィルターを通して非物質世界を見るため、同じように見えるとは限らないとおっしゃっていましたが、まさかクラッシュを防ぐためだったとは・・・

 

今後どうすれば、どの段階になったら OK なのか分かりませんが、ガイドさんの姿を見ることにこだわらずに、このまま勉強を続けていくのが良いのかなと思いましたニコニコ

 

 

余談ですが、今回みきさんが訪ねてくださった際、リロくんが「今日は訪問者が多くて疲れちゃったよ」などとぬかしたそうなのですが、今日の Helene さんのブログでアンティノウスさんもお疲れのようだと書かれていて、非物質のガイドさんたちも疲れたりするんだなと、ちょっとおもしろかったですニコニコ

 

 

最後に、これを見たらリロくんとコンタクトを取れた証拠になるという情報を、受け取られた方がいらっしゃるので書いておきたいと思います。

 

Kaoru さん:

赤い鳥・白いバラ(私が Kaoru さんの記事を読んだ11月23日(水)深夜以降1週間以内)

 

Helene さん:

ラインストーン(透明なキラキラするクリスタルの石)のついた、イヤリングか、ピアスか、それとも携帯ストラップとかかもしれない

 

 

その後、赤い鳥としてどうかと思うものを、25日(金)にたまたま読んでいたまるの日さんの過去記事で発見したので貼り付けておきます(かなり下の方の画像です)。

 

「真夏の空と、ヴォイニッチ手稿についての話とか」

 

赤い鳥を見るのは難しいのではないかと思っていたのでもしかして・・・ドキドキ

 

 

今回の記事もとても長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございます m(_ _)m

 

この共同探索の結果から、私はとても大きなものをいただいたように思っていますラブラブ

 

いつもお忙しい中ご準備いただいている Kaoru さん、メンバーの方々、今回もどうもありがとうございました。

 

次回のテーマのひとつは Manami さん宅でのおでん会になると思いますが、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています音譜

 

それではまたニコニコ