こんばんはニコニコ

 

毎月恒例となっております Kaoru さん主催の共同探索。

 

今回はハロウィンの仮装と、ファンタジー・ヴィレッジの各お家で繰り広げられる「お庭 de アート」音譜

 

早速その模様をご報告します。

 

 

探索日:

今回は当日の10月21日(金)には参加できず、それ以外は19日(水)〜25日(火)まで毎日、そのうち2回は座った状態でトライしました(しかし爆睡も3回)。

 

使用 CD:

Kaoru さんの概要チェック時はメタミュージックの「Angel Paradise」、探索時は「Advanced Focus 12」

 

パワーストーン:

まるの日さんおススメの、右手に翡翠(緑色の石)、左手にローズクオーツ

 

 

初日の19日(水)17:00 からファンヴィレのログハウスにて設定を開始しました。

 

服装:ピーターパン

 

 

 

 

一応(かな〜り)オトナですが、イメージはこんな感じ。

 

黄緑色の光のガイドのリロくんは、クリスタルに向かう際にコウモリの形になって飛んでくれましたニコニコ

 

 

「お庭 de アート」:

渓流の向こう側にルネ・マグリットの「白紙委任状」を背景に溶け込むように設置

 

 

 

 

工夫を凝らしてはいませんが、このイメージが直感で浮かんできましたひらめき電球

 

 

おもてなし:アフタヌーンティー

 

 

 

 

アートがなんとなくイギリス風なので、渓流沿いにカフェ席を設けてみました。

 

大好きなスコーンとサンドイッチの入った、わりとシンプルなタイプですねニコニコ

 

ここで見かけた人:

・Helene さんらしき大人な雰囲気の女性(白いワンピースに帽子)

・Kaoru さん(バットマン風の仮装):お庭のアートについて、「白馬の方が色が映えますよ〜」と言われたような気がしました。

 

 

音楽:映画「ナイトメア・ビフォー・クリスマス」から「This is Halloween」

 

 

 

 

白い箱(入れたもの):ツタンカーメンの黄金のマスク

 

 

 

 

ハロウィンとは関係ないのですが(仮装はアリ?)、何を入れようかと考えていたら急に浮かんできましたひらめき電球

 

知覚したのは白地に赤・黄・青の花柄の縦長の楕円形の花瓶、メタル調の戦車(こんなもの入れる人いるのかしら・・・)

 

 

食べ物(置いたもの):ビールと鶏の唐揚げ(なぜ浮かんできたのでしょう・・・汗

 

 

 

 

 

ビールはジョッキではなくビアグラスに、唐揚げにはレモンが添えてありますラブラブ

 

知覚したのはアップルパイのような焼き菓子が数種類と柿。

 

 

知覚した各お家の様子:

 

からすうりさん宅

・黒い三角帽子の魔女姿(黒・白・モスグリーン・オレンジの入った服)のからすうりさんが、大鍋でパンプキンスープらしきものを煮込んでいた

・愛犬のシュクレ氏もお揃いの帽子でお出迎えラブラブ

・きのこハウスが毒きのこ調になっていた(紫がかった赤い屋根に黄色の水玉模様)

 

セイウチさん宅:

・薄暗いレストランのカウンターにミイラ男姿のセイウチさんを発見えっ

・ジャック・オー・ランタンが家の内外いたるところにあった

・赤ワインのブラッディサングリアと海老の素揚げ、もしくはパエリヤはてなマーク

・エミリーさんとパンプキンプディングを見たような気も・・・

 

Kaoru さん宅:

・横になってトライした日だったため意識が危うく、スタート地点のログハウスで見かけるも(カフェスペースで会話)、本人を置き去りにしてお家にお邪魔したため無人でした

・外から見える壁にポップアート調のコラージュが見えた(白黒写真も)

・いちごタルトのようなものが置いてあったいちご

 

zero さん宅:

・ドラキュラ姿の zero さんが迎えてくれた

・ドラキュラ城のような建物の窓の明かりがしきりに点いたり消えたり、空には稲妻が走っていた雷

・おもてなしは卵のようなイメージ、温泉卵かゆで卵はてなマーク

 

 

今回は各メンバーにフォーカスする見方だったため、呼び水だけの妄想劇場の可能性もありますにひひ

 

また、爆睡続きで見に行けなかった方、すみませぬ〜 m(_ _)m

 

答え合わせが楽しみです音譜

 

それではまたニコニコ