こんばんは
早速ですが、今回の共同探索の結果と感想をまとめてみたいと思います。
まずはうっかり八兵衛姿の私でしたが・・・
Kaoru さんが、白地にピンクか紫の花柄か金魚の浴衣姿にうちわを持った私らしき人を知覚、他にも甚平姿のトウヤさんを知覚されていて、この甚平が私の服装に近いですね
他にはからすうりさんが、深い赤か黒い服の私を知覚。
ユリアさんと Kaoru さんが、ログハウスで私と会った。
白い箱:
私が入れた紫色の風車(かざぐるま)を見た方も、知覚した四葉のクローバーを置いた方もいらっしゃいませんでした
強いて言えば、みきさんがログハウスで知覚された水車のような回るものが近いかな(ちょっと苦しいか・・・)。
料理:
私が置いたのは草団子と助六寿司。
やーこさんが、団子を知覚されました
みきさんが、たこ焼きのような並んでいる丸いものを知覚されました。
Manami さんが、ずんだ串団子を置きました。
ユリアさんが、お寿司を置きました。
そして今回の共同探索で私の一番のヒットは、Kaoru さんが置いた皿いっぱいの大きさのドーナッツを知覚して食べたこと
私がヘミシンクを始めて1年以上が経ちましたが、味覚を感じることができたのは今回が初めてです。
そして味覚で得た情報は、感覚よりも上なのだなと思いました
今回に限っては、あれはドーナッツだったとハッキリ言えるのです。
これを機に、どんどん味わいたい〜
ちなみに C1 では、今日からあるダイエットを始めました・・・
ファイヤープレイス:
探索中、この辺りから意識が怪しくなってきたこともあって、あまり体験はありませんでしたが、ユリアさんが Kaoru さんの椅子の色を「白」と知覚されたのが同じでした
音楽:
トウヤさんが知覚されたコンガのような原住民の音、軽快な音、心地よいリズムというのが、私がかけた映画マダガスカルの「I like to move it」とイメージが近いかな、と思うのですがどうかしら・・・
ログハウスでの変更点:
Kaoru さん、2階にベランダ(イラストでは屋上?にテーブルと椅子)。
からすうりさん、プラネタリウムか天体観測できる天文所、もしくはテラス。
セイウチさん、家の中に小さい芝生(リビングは玄関を入って右手ですよん)。
みきさん、水車のような回るもの。
ミラコさん、ブランコ。
ユリアさん、テラスにカフェ、オーディオルーム。
トウヤさん、まるーい雪だるまのような気球のような、楕円が2つ組み合わさったバルーンのようなものがログハウスの隣にあった。
前回の記事に書いた通り、答えはゴールデンレトリーバーのロビンくんが仲間入りしたことなのですが、私の好みをリーディングされた方(?)が数人いらっしゃいますね
ということで、今後屋上に人が来ると夜になるカフェバーをオープンして、天体観測ができるようにしておこうかな
もちろん素敵な音楽も流しましょう
今回もとても楽しい共同探索でした
主催者の Kaoru さん、参加者のみなさん、どうもありがとうございました
知覚の向上に努めつつ、次回も楽しみにしています。
それではまた