こんにちは
昨夜この記事をアップしようとがんばっていたのですが、途中で力尽きてしまいました
今日は久しぶりに少しゆっくりしようと思います
先週のオフ会のことも未だに書きたいと思っているのですが・・・
まずは共同探索の模様について書きましょう。
主催者の Kaoru さんのブログをリブログさせていただきますね
コメント欄には参加者の方々の探索結果が報告されています。
今回は6月19日と21日の深夜に、今までで最少の2回だけの参加でした。
他の日はとりあえずファンタジー・ヴィレッジに行くところを想像しながら入眠 → 泥睡(新語?)・・・
使用 CD は両日ともメタミュージックの「リヴァー・ドーン」を聴きながら Kaoru さんの探索概要をチェック、ゲートウェイの「Advanced Focus 12」で探索にトライ、そして21日は続けてメタミュージック・アトモスフィアの「セレスチャル・メディテーション」を聴きました
前回の共同探索から1ヶ月以上、ヘミシンクではなく今受けているスピ講座の課題の瞑想をしていたのですが、以前よりも体感力が少しアップしたように思います
レゾナント・チューニングから既に、これまでとは違ったエネルギーを感じました。
服装は、以前購入したもののあまり着る機会のなかったワンピース
この夏こそ着たいなと、一足早くファンタジー・ヴィレッジで着ることにしました。(C1 ではダイエット間に合わず)
Kaoru さんのブログへのご報告ではグレージュ地に紫色の花柄のワンピースと書きましたが、先程現物を見たら他にも芥子色とチャコールグレーの花模様がありました。
でもイメージしたのは紫色なのでそれで良いのでしょう
濃い茶色で少しウェーブのかかった長い髪は下ろしていました。
これ以降はすべて6月21日のものになります。
まずは自宅のログハウスに着くと、紫色の光(ガイド?)がお出迎えしてくれました
前回現れた赤紫色の光とは違います。
そしてソファーに座ると、右の方にお土産らしきお菓子の入った箱のようなものが見えました
また誰かが遊びに来てくれたのかも
紫色の光と一緒にクリスタルへ移動&エネルギーチャージ。
この日のクリスタルは黄緑色に輝いていました
そして、周りに12~15人くらいの人が集まっているように感じました
今回は粗い煙状のエネルギー体のようなものが周りに立ちこめていて、目を凝らすと何かに見えそうな、でも見えないといったような感じでした。
この時(意識できていた時)はついて行かなかったのかな~
そして白い箱に何を入れようかと考えていると、テーブルに置いてあった柏餅とミートソース、もしくはトマトソースのスパゲッティが目に入ってきました
私は先週前半に行ってきた名古屋のコメダ珈琲で頼んだクリームコーヒーを置きました(デカい) ↓
白い箱の蓋を開けるとルネ・マグリットの絵のような青空と白い雲が見えてきて、しばらく見ているとそこから虹が飛び出してきました
この絵(光の帝国)でいうと空の部分だけ、上空から下を見ていた感じです
箱の中には直径 20 cm くらいのアメジストのマカバスターを入れました
ラジカセでかけたのはイギリスのバンド、シンプリー・レッドの「スターズ」
ちなみに名古屋と一昨日は都内でこの日本語バージョンを聴いてきました
そのあとこれまでしたことのないリトリーバルに行けるのかと、とりあえずイメージしてみると、砂岩でできた建物が見えてきました。
中東でしょうか
中に入るとテーブルに赤と白のギンガムチェックのクロス、その上には丸いパンのようなものが入ったかごが置いてあります。
窓からは光が差し込んでいて、部屋の中は明るく穏やかな雰囲気が感じられますが誰もいません。
もしかして、リトリーバル後・・・
ここで時間がかなり遅くなってしまったので、途中でクリスタルに戻りました。
すると今度はガイドのリロくん(オーロラ状ではなく再び黄緑色の光でした)が迎えに来てくれて、クリスタルでチャージし終了しました
今回は確実に寝るだろうと思っていたので、ここまで体験することができて正直ホッとしています
まずはみなさま、お疲れ様でした。
そして Kaoru さん、お忙しい中今回も本当にありがとうございました
次回こそ、じっくり取り組んでもっと知覚したいです~
それではまた