こんばんは
この3連休を楽しく過ごされた方も多いでしょうね~
最近かなり飛び飛びになっているエクササイズの記事。
焦らずゆっくりのんびりやっています
今日はゲートウェイ・エクスペリエンス、次の「Exploring Intuition(直感の探索)」です。
いつもの準備運動からガイダンスなしで Focus 12 の状態へ。
直感の源と繋がるよう意識します
そこで直感の源と自分の関係を理解し、完全に知りたいと意思表示します。
次に直感を受け取る際にそれをブロックする固定観念を認識し、それを手放します
私の場合はしばらく考えて、「そんなはずがないという思い」を手放しました。
そうすると、ここ数年間にあったことで、「そんなはずがない」と思ったことがいくつか思い出されてきました
もしかして、あれは本当だったのかしら・・・
そう思うのはたいてい自分にとって好ましいことだったので、素直に受け取れなかったことが今にどう影響しているのか少々気になります
そこで、今後はそのようなことがあっても受け取るようにすることを伝え、自分に都合良く解釈しているだけの時は知らせて欲しいと念じました。
その後、直感の源と繋がり必要な情報を受け取るとアファメーション。
しばらくの間フリーフローのようになります。
するとガイドのリロくんがすぐに現れ、最近少し濃くなってきたその緑色の光が薄く広がって、何か他のものに変化しそうな感じに見えてきました
おおっと驚きながら集中して続きを見ようとするも、上手く知覚できず、その後クリックアウト・・・
でも、何か変化が起きているみたいです
ここで感謝の気持ちを送り終了。
終わりの方では、セレスタイト色の光が左から右にゆっくり点滅しながら移動していきました
このエクササイズも4回で終了しました。
しかし、自分に一瞬本当かなと思うようなことがあった際、特にそれが良いことだった場合、そのまま受け取ろうとする時に感じる罪悪感のような変な気持ちは何なのでしょうね
そんな風に感じることってありませんか
それともこれって何かの囚われなのかな・・・
今後の探求で何か手がかりがつかめるのかもしれません
それではまた