こんばんは
しばらくの間ずっとスピ系の本を読んできましたが、最近は村上春樹さんのエッセイを読んでいます(グラウンディング)。
学生の頃に「ノルウェイの森」を読んで、その重さが辛く、その後の作品はほとんど読んでいなかったのですが、それでもずっと気になっていた作家さんです。
そんな話を春樹さん大ファンの知人にしたところ、それならエッセイを読んでみたらと貸してくれました。
エッセイはその人のキャラクターが出ておもしろいですね
その中で目を引いたエッセイが「空中浮遊はすごく楽しい」とそれに続く「空中浮遊クラブ通信」
春樹さんは夢の中の話として書いてましたが、本当はどうなのかな・・・
一気に親近感が湧きました
さて、今日はゲートウェイ・エクスペリエンス、次の「Discovering Intuition(直感の発見)」です。
書き出しが長い時は体験が少ないということで・・・
いつもの準備運動の後、 Focus 12 までガイダンスなしで進めます。
ここで以前直感が当たった時のことを思い出すようにと。
う~ん
今では普段からわりと直感というか物事の流れを見ながら生活しているので、既に取り入れて特別感がなくなっているように思います。
いつものように、何も思い浮かばないとやってくるのは寝落ちですね
ある日には先日のミネラルショーでゲットしたフェナカイトとアゼツライト、オーラライトを手に試みたのですが、ほとんど寝ていたエクササイズの最後の覚醒音から次のエクササイズの波の音の間に、いきなり早口の男性の大きな声が耳元にはっきりと聞こえてきました
日本語のような響きですが上手く聞き取れない・・・
今の何と驚いてしばらくボーッとしていると、「次は◎※▽☆してみてごらん」という風に聞こえたような気が
しかし何なのかよく分からないまま終わってしまいました
また、その翌日にはフェナカイトを額に、アゼツライトとヒマラヤゴールドアゼツライトを手にすると、途中で右の手のひらに置いたヒマラヤゴールドアゼツライトが振動しているのに気が付きました
この石たちを使うと、初めから目眩のような感覚もあるんですよね~
結局よく分からないままこのエクササイズは4回で終わりにしてしまいました(いいのかな・・・)。
あと少しで Focus 15 だ~
それではまた